錦織
2012-11-21 | 錦織
棚入れして3年地味な子が欲しいと念じて望みが叶ったかなと思ったら地味だった子がいきなり派手に豹変
錦織はなかなかやんちゃモノ
今年出た白い柄の子に地味になれ~と。
皇帝ダリアが沢山咲いていますが未だ蕾のもいっぱい
霜がおりたらシナシナです。
もう少し早くから咲けば良いのにね。
今日は妹夫婦の手伝いも有ってやっと一回りミカン取りが終わりました。
残りが色付くまでは選別をです。
錦織はなかなかやんちゃモノ
今年出た白い柄の子に地味になれ~と。
皇帝ダリアが沢山咲いていますが未だ蕾のもいっぱい
霜がおりたらシナシナです。
もう少し早くから咲けば良いのにね。
今日は妹夫婦の手伝いも有ってやっと一回りミカン取りが終わりました。
残りが色付くまでは選別をです。
皇帝ダリアもよく咲いてて楽しいですね(台風での倒ふく大丈夫だったのですね)。二節位で切って籾殻貯蔵して翌春に芽だし。キクですから簡単に挿し木!
淡路から買ってきた子牛も、餌をたんと食べてくれて今朝も、ご機嫌です。あとはランきち病を癒やすのみ?
その前にやっぱり、冬支度が・・・
懐いてくれて良かったですね。
ダリアは身近過ぎてキク科とは思いませんでした
数年前ですがヤフオクで買ってから5m位になるから倒れない様にと深く植え過ぎて腐らせてしまいました。
これは苗で来て2年目です。
今年は軸を貯蔵してみます
明日から3連続お出掛けなので病院で風邪薬をたんと頂いて来ました。
ランきちに効く薬は無さそうでした
この連休は冬支度ですか?
頑張って下さい