(昨日のブログの続き)
滋賀県長浜市辺りを走っていると農免の文字を発見!
よ~く見ると、「農免農道」とありました。
(^^)/
ズド~ンと真っ直ぐな道です。
とりあえず行ってみよう♪
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
と、思ったら・・。
一転、急にこんな景色に。
うお~!思わぬ展開、どこへ行くんだ~。
暫くすると前から乗用車がきました。
と言うことは、この先どこかへ抜けられるってことですね。
そのあとタンデムのバイクともすれ違いました。
(^^)
こんなとこ走る人いてはるんや・・。
20分も走らないうちに、視界が開けました。
あとで、地図を調べると、
県道546号を走っていたようです。
回りには何もありませんが、走りっぱなしだったのでここでちょいと休憩。
主人はこの日は暑くなると予想してメッシュジャケットです。
意味もなくGSを撮ってみたりして・・。
良く見たらツラーテックのアンダーガードを外してますね。
ここで時間は、10:45。
朝が早かったからお腹が空きました、そろそろお昼ご飯のことを考えないといけませんね。
その後R365で今庄へ・・、
と思ったら、椿坂峠より先通行止めの看板が目に入りました。
あれまぁ・・。
仕方なく県道140号からR8を経由して敦賀へ向かいます。
前方には真っ青な日本海が見えてきました。
今庄でお蕎麦を食べ損なったので余計にお腹が空いてきました。
さてさて、お腹を空かせたタンデマーはこの後お昼にありつけるのか?
明日に続きます。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓