昨日は6時すぎに自宅を出発。
自宅の宝塚からずっと下道で、
集合場所の阪奈のぼり口のコンビニに向かいました。
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
府道8号のRSタイチ前を通り過ぎると、
一気に高度を上げていきます。
冷え込んだ朝となりましたが、10℃を下回ることはなかったようです。
8時集合なのに7時過ぎに着いてしまった私たち。
でもね・・、私たちより早い方が一名。
という事で私たちは二着。(^^;)
さっ、
続々集まってきましたよ。
このまま阪奈道路で奈良市内へ。
街中を堂々たる姿で、朝のお散歩を楽しむ(?)鹿さん。
ではでは、
県道80号を走りましょう。
そして、県道47号で・・。
一台峠を越えます。
(まさに一台しか通れない狭さ・・。(^^;))
この後は、R369を南下するのみ。
出発から1時間とちょっとで道の駅 針T・R・S に到着♪
バイクを停める場所がなく、路肩に並びます。
ここであと数名合流する為に、ちょい休憩。
小腹が空いた私たちが食べたのはやはりこれ。
玉こんにゃく。
いつも通り、味がよ~しゅんでます。
(^▽^)v
久しぶりの針ですが、いや~ここはほんまに、
ほんまに、ほんまに、ほんまに、ライダーがいっぱいですね~。
このバイクの台数、近畿地方の道の駅でナンバー1かも知れませんね。
ではこの後、10時に針を出発します。
この後は何処へ行くのかな。
明日に続く。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓