『 こんにちは、はにたんです。 』
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
先日の日曜日、
大阪梅田で出会った高槻市のゆるキャラ「はにたん」。
淀川流域では最大級の前方後円墳である今城塚古墳、その史跡が高槻市(大阪)にあることで、
ゆるキャラに「はにわ」がモデルとして使われているんです。
カメラを向けたら、ポーズをとってくれました。
(^—^)
そして、こちらは・・。
「 しろんちゃん 」
ポーズは・・、とりようがありませんね。
因みに、こちらは長岡京市(京都府)のゆるキャラ。
説明は・・・、
以下省略。
(^^;)
この日は阪急京都線沿線の各地のゆるキャラが梅田駅に大集合して地元の名所・
旧跡・名物等をアピールしていたようなんです。
で・・、
この日は、大阪なんばにバイク仲間が集合し、またまた昼呑みを楽しんできました。
まず一軒目、こちらのお店は焼酎一杯230円、安いでしょ。
8人でわいわいがやがや♪ あっという間の6時間。
そして、二軒目はカラオケで3時間。
皆さん年齢なりの当時の歌で盛り上がります。
「 エクボのぉ~秘密~あげた~いわぁ~ ♪ 」(聖子ちゃんですね)
と・・、音程外しまくりの私。(~▽~;)
もうちょっと真面目に練習しなきゃ。
ちゃんちゃん。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓