(昨日のブログの続き)
バイク仲間であり、師匠でもあるTさんの愛車はNorton。
(グッドコンディションのものが計5台)
こうしたイギリス車にお乗りの皆さんが、
先週末、全国各地から和歌山に来られていました。
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
そんな貴重なバイクがずら~っと並びます。
初めて見るような、
そして、聞いたことのないバイクが何台も♪
いきなりですが、これはイタリア製のMVアグスタ750Sですね。
こちらはマチレス。
かな~り年代もののBSA。
こちらは女性ライダーさんのピッカピカのマチレス、後ろの籠がとってもお洒落です。
BSAとトライアンフ2台。
おっとこちらは国産車のメグロです。
この日は絶好のお天気に恵まれました。
写真を撮るのに忙しい主人ですが、あちこちで知らない方達となにやら話しこんでいた様です。
鮮やかなブルーのタンクはカワサキW1です。
こちらは、いつも一緒に走っている(呑み仲間ともいう)お仲間のYさんのバイク。
Velocette (ベロセット)
たくさん所有されているバイクの中でVerocetteはこの日初めてお目にかかりました。
これまた隅々までピッカピカ。
扱い慣れたYさんでさえエンジンをかけるのはひと苦労なんだそうです。
「さ~て、キック何発でかかるかな~?」なんていいながら出発前の儀式です。
それにしても、貴重なバイクをいっぺんによ~け~見せていただきました。
で・・この後何人かの皆さんと、とある場所までご一緒させていただきます。
西へ~西へ~。
明日に続きます。
(^0^)
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓