11/25日 (水)
今にも雨が降りそうであったが、ラジオ体操の後
いつものようにウオーキング。
葉を落としてゆく木々も増えて地面は茶褐色の落ち葉が
吹き溜まりとなり、道行く人たちも薄手であったシャツが
コートで身を固め、足早で急ぐ人が多くなった。
通勤らしき人、自転車の男子学生、女子学生、今や初冬の景色を
写すいつものサイクリング道路である。自然はいつもと同じ、、。
この一週間は多忙を極めた。
長男のお嫁さんKちゃんの母親が4年の入院生活の後、
77才で亡くなられた。 脳梗塞の発症が原因であった。
おしどり夫婦でレストランを切り盛りし私たち夫婦とも
仲良くして頂き、私にとっても大きな痛手であった。
「この店があるのも80%は妻のお蔭、、残念です」あふれる
涙の告別式であった。
沈みがちの私の心を晴らしたのが昨日の一本の電話である。
実家の弟の長男に「男子出生!」二人目の孫を授かった
喜びの弾んだ声であった。
早速、ラインに写真が送られてきて、やっとパソコンに
向かう元気が出たのである。 この世を去る者と生まれいずるもの。
** Koちゃんと名無しの権兵衛君
「おめでとう!」 何て大きなプレゼント!!
今にも雨が降りそうであったが、ラジオ体操の後
いつものようにウオーキング。
葉を落としてゆく木々も増えて地面は茶褐色の落ち葉が
吹き溜まりとなり、道行く人たちも薄手であったシャツが
コートで身を固め、足早で急ぐ人が多くなった。
通勤らしき人、自転車の男子学生、女子学生、今や初冬の景色を
写すいつものサイクリング道路である。自然はいつもと同じ、、。
この一週間は多忙を極めた。
長男のお嫁さんKちゃんの母親が4年の入院生活の後、
77才で亡くなられた。 脳梗塞の発症が原因であった。
おしどり夫婦でレストランを切り盛りし私たち夫婦とも
仲良くして頂き、私にとっても大きな痛手であった。
「この店があるのも80%は妻のお蔭、、残念です」あふれる
涙の告別式であった。
沈みがちの私の心を晴らしたのが昨日の一本の電話である。
実家の弟の長男に「男子出生!」二人目の孫を授かった
喜びの弾んだ声であった。
早速、ラインに写真が送られてきて、やっとパソコンに
向かう元気が出たのである。 この世を去る者と生まれいずるもの。
** Koちゃんと名無しの権兵衛君
「おめでとう!」 何て大きなプレゼント!!

元気であればいつでもモミジは
見れますよ~ でも残念でしたね。
せっかくその気になっていたのに?
体をいといましょうねお互いに。
コメントありがとうございました。
輪廻転生、、なんて言いますよね。
自然の成り行きです。
生きているものが精いっぱい
生きることです。
赤ちゃんの誕生程
嬉しいものありません!
人の死はいつも悲しものですねお悔やみ申し上げます
心の痛みを癒してくださった弟さん宅赤ちゃんのお誕生おめでとうございます 本当にかわいいですね!
私は嵯峨野のモミジに招待を受け夫と出かけるつもりで切符まで確保していたのに夫の体調急変でドタキャンしました残念!
せっかくのチャンスを失いがっくりでした。でもやっぱり
命より重いものはないと自分に言い聞かせて我慢
我慢の1週間でした。
ベビー誕生は 中々 お目にかかる機会がない
でも世の中 いい事ばかりではないのは 承知でも
やはり気が重くなる・・・でも 自分たちが 元気でなければね よろしくね ありがとう