自民党のやる仕事はこんなのばっかり。
使えないから解除が増えるのだから話にならない。マイナ保険証の普及で喜んでいるのは河野太郎しかいないんじゃないか?自民党はあれだけ税金をかけてやった結果はこういう無駄遣いばっかり。これが誰のために何の役に立つのか誰も判らないというレベルの低い事をやっては実績といって自己満足しているだけの政治を自民党と公明党がずっとやっていたから日本は10年以上経済成長も無く国際社会から置いてけぼりを食う程、経済力が落ちてしまった。マイナンバー制度に費やしたお金を他の場所に使ったらどれだけの人が助かったか。金が無いと言いながら社会保障を切り捨て食料供給もロクに対策しない、医薬品も足りない、挙句の果てには使う目途も立たない基金を積み立てて仕事もしない。自民党と公明党の仕事はこんなのばっかり。能登半島も震災から1年経って少しはマシになったのかねえ?知事は自民党の政治家で国土交通大臣は公明党なんだが。政治は結果責任と言っていた奴はロクな死に方をしなかったのはやっぱり結果責任なんだろうか?自民党と公明党には次の選挙で「結果責任」を国民から突き付けられて欲しいものだが。