怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 こういう事をよく平気で書くなあ。

「営業しか就職先がない」有象無象の私文大学は必要なのか…「高卒は恥ずかしい」という親が目を背けている現実

 プレジデント社は営業がいないのだろうか?文章書いた奴がテメエで雑誌を手売りしているのか?こういうタイトルを平気でつけられる奴の神経はどうかしているし、事前にチェックしているはずの人間が機能していない組織もどうかしている。大体、営業だって必要に応じて資格を取らなければならない。一番分かりやすいのは不動産屋だろうが宅建を持っていない人間で不動産屋で働いている方が少数派であろう。大体エンジニアだって上記の記事で持ち上げる程、マトモな労働環境ではない。自動車修理工とか低賃金の割に労働条件も労働環境も無茶苦茶だったりするし、そもそも楽な仕事など無いと思った方がいい。出版業界だって徹夜で原稿直したり、とか今は無いのかねえ?まあこんなタイトルの記事が平気で載るんだから楽な仕事なのかねえ?



コメント ( 0 )




 実は代理戦争だったのか。

〈都知事選「買収」疑惑〉石丸伸二氏(42)の選挙違反を選対責任者が認める 「週刊文春」取材で藤川氏「認定せざるを得ない」

 石丸伸二の後ろについていた選挙参謀って、小沢一郎の関係者だったとは。そして野田の息がかかった蓮舫に勝ったのだから野田と小沢の代理戦争だったという事を今更知った。もっとも小沢一郎本人が何処まで意図してそういう状況を作ったのか知らないが、単に選挙参謀という視点だけで考えた場合はそういう見方ができる。しかし石丸本人もこの件についてどういう形でけじめをつけるのかねえ?やり方を間違えると二度と政治に関われなくなってしまうのだが。



コメント ( 0 )




 自民党のやる仕事はこんなのばっかり。

マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える

 使えないから解除が増えるのだから話にならない。マイナ保険証の普及で喜んでいるのは河野太郎しかいないんじゃないか?自民党はあれだけ税金をかけてやった結果はこういう無駄遣いばっかり。これが誰のために何の役に立つのか誰も判らないというレベルの低い事をやっては実績といって自己満足しているだけの政治を自民党と公明党がずっとやっていたから日本は10年以上経済成長も無く国際社会から置いてけぼりを食う程、経済力が落ちてしまった。マイナンバー制度に費やしたお金を他の場所に使ったらどれだけの人が助かったか。金が無いと言いながら社会保障を切り捨て食料供給もロクに対策しない、医薬品も足りない、挙句の果てには使う目途も立たない基金を積み立てて仕事もしない。自民党と公明党の仕事はこんなのばっかり。能登半島も震災から1年経って少しはマシになったのかねえ?知事は自民党の政治家で国土交通大臣は公明党なんだが。政治は結果責任と言っていた奴はロクな死に方をしなかったのはやっぱり結果責任なんだろうか?自民党と公明党には次の選挙で「結果責任」を国民から突き付けられて欲しいものだが。



コメント ( 0 )




 判決内容じゃない。

【速報】裁判員「総理いる場所で起きた注目事件…しかし市民の前で起こった事件と捉えねば」岸田総理襲撃事件 木村隆二被告に懲役10年判決 殺意を認定 和歌山地裁

 何で後に起きた岸田元首相襲撃事件の判決が出たのに安倍晋三の殺人事件は未だに裁判すら始まらないのはどういう事だろうか?何で後から起きた事件の判決まで出ているのにあまりにも遅すぎる。統一教会の扱いが絡んでいるとはいえいい加減、安倍晋三の件も裁判ぐらい始めてもらいたいものだが。



コメント ( 0 )