怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 こういう事をよく平気で書くなあ。

「営業しか就職先がない」有象無象の私文大学は必要なのか…「高卒は恥ずかしい」という親が目を背けている現実

 プレジデント社は営業がいないのだろうか?文章書いた奴がテメエで雑誌を手売りしているのか?こういうタイトルを平気でつけられる奴の神経はどうかしているし、事前にチェックしているはずの人間が機能していない組織もどうかしている。大体、営業だって必要に応じて資格を取らなければならない。一番分かりやすいのは不動産屋だろうが宅建を持っていない人間で不動産屋で働いている方が少数派であろう。大体エンジニアだって上記の記事で持ち上げる程、マトモな労働環境ではない。自動車修理工とか低賃金の割に労働条件も労働環境も無茶苦茶だったりするし、そもそも楽な仕事など無いと思った方がいい。出版業界だって徹夜で原稿直したり、とか今は無いのかねえ?まあこんなタイトルの記事が平気で載るんだから楽な仕事なのかねえ?



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 今更ながら。 消えたレアア... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。