猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

学術会議の任命拒否を何と「説明出来る事と出来ない事がある」と云い立てた菅首相の巻

2020-10-27 23:39:39 | 報道/ニュース

任命拒否を説明出来ないので、何と学術会議法17条も知らんわなと、説明出来ない事もあるなる等と寝言を云い立てており、現代の頓珍漢極まりない独裁の所業と成り果てております。所信表明演説でも2050年迄の温室効果ガス排出量ゼロも言い立てておりますが、何の事はない単なる箸にも棒にも掛からぬ原発も推進するとなっており、懲りずにデジタル化推進を云い立てておりますが、デジタルデジタルと何かの一つ覚えの如く云い立てるのは国民を番号で徹底して管理して情報を徴兵制やら業者に勝手に利用さすとんでもない目論見となっておりますから騙されては話にならずとなっております。其れにしても所信表明演説をせず、外遊でベトナムに40億円のバラマキとシンガポールに数百億の円借款ととんでもない流れが構築されております。

社民党が消えれば云々発言の立憲幹部に生意気な発言をされていながら、立憲如きに行っても百害あって一利なくとなっており、魂迄売ったら洒落にならんわなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

10月27日発表の大阪のコロナバイラス感染者は感染者数は142名となっており、PCR検査数は1956件となっており、陽性率は5.9%となっており、死亡数は0となっております。

大阪市を廃止して特別区設置の住民投票の住民投票で市民は大損となるのに賛成層がうじゃうじゃ存在すのは中身も精査せずにイメージで捉えているとしか解釈出来ないかなとなっております。温水プールでもどれだけ減らされるか知っとるんかと聞きたくなります。損に足を踏み入れては洒落になりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする