響hibikiのアロマ・足効・快足・足裏三昧

横浜市内で出張専門の整体マッサージは只今休業中です。
身近な出来事などをこれからもアップしていきます。

横浜から山梨までドライブに出掛けて来ました!

2015-10-21 | 自己治療

こんにちは。

響hibikiの高橋です。

 

先日は疲れが溜まってきたので、

山梨までドライブに出掛けて来ました。

 

戸塚から西湘バイパスで初秋の海を眺めながら

箱根新道を登り新雪の富士山を眺め、

一気に三島まで走りました。

 

南風なら朝日の中、

潮風が官能出来ます。

 

朝靄がかかり早朝の斜光の中、

適度に冷えて透明度が高い

富士山の湧水池を散策しました。

 

朝霞で産直のソフトクリームを食し、

家庭菜園用の牛ふんを激安購入しました。

 

新雪の富士山を右手に眺めながら、

早朝の太陽光線に照らされて

キラキラ輝くススキや

牧場を眺めながら、

くねくねのR358を一気に下り

甲府から須玉まで高速を走りました。


R141から野辺山までガタガタの登り坂を駆け登り、

小海線を抜けて20年ぶりに秘密の場所を訪れました。


快晴で紅葉に染まり始めた八ヶ岳を望みながら、

秋の風しか聞こえない静かな一時を楽しみました。


周りは誰もいないので転地効果もあり、

疲れた身体が野辺山の自然に順応し初め

リフレッシュ出来ました。


帰りしなに見た野辺山の月夜は、

クッキリとキレイに輝いていました。


銭湯に行ってきました!

2015-10-17 | 自己治療

こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。

秋に入り少し肌寒い時があります。
今年の夏はあんなに暑かったのに。

昨夜は久しぶりに近所の銭湯に出かけて来ました。

自宅の風呂釜が寿命を迎えてお湯張りが出来なくなりました。

20号の給湯器ですが
早速相見積もりを業者にお願いしています。

自宅の小さな浴槽よりも大きな
浴槽で全身を伸ばすと気持ちが良いですね。

温まり方も格段に上がります。
適度に汗もかくのでスッキリしました。


お休みのおしらせ!

2015-09-20 | 自己治療

こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。

早速ですが9/20-21はお休みします。

空気が乾燥してカラッとした秋晴れの元で
紫外線を浴びて陰陽のバランスを整えようと考えています。

響hibikiのお店から野毛山方面を見上げると
すっかり秋の雲が浮かんでいます。

秋は肺の働きが最も盛んで運動をするにも良いですね。

肺は皮膚や毛穴等を調節する働きが有るのです。
そして身体の水分の運行を調節する役割もあります。

猛暑で毎日エアコンで身体を冷やしてカサカサに
乾燥させてしまった方には
これから養生する季節に入るのです。

響hibikiのアロママッサージでは高額になりますが
希望の方に高級なピーチカーネルオイルを惜しみなく使う
サービスをしています。

カサカサに乾燥している素肌を
シットリさせるには良い方法のひとつです。

カサカサの素肌をそのままにしておくと
冬の乾燥と相まって大変な事になりますよ。


朝採れ野菜

2015-08-21 | 自己治療

おはようございます。

響hibikiの高橋です。

お盆を境に涼しくなってきました。

特に夜は涼しく窓を全開で寝ていると、

朝方は寒いときがあります。

夕べは秋の虫の音が聞こえていました。

先週まで連日暑くて眠れなかったのに不思議です。

今朝も適度に夏野菜が採れました。

カラスにイタズラされるので、

トマトは早採りです。


家庭菜園で元気になってお客様にも元気を分ける!

2015-06-01 | 自己治療

こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。

最近は陽射しが強烈で、
早朝の家庭菜園での土いじりでも日焼けしてしまいます。

今朝はカラッとしていたので、
3時間程庭で土を捏ねて良い汗をかきました。

その後は今年初めての真水のシャワーで
汗と土を流し落としました。

家庭菜園で土いじりすると、
アースパワーをGET出来ますよ。

元気のない方や持病のある方々は特におすすめです!

響hibikiではその元気をお客様に分け与えていますよ! 


早朝の散歩

2015-05-22 | 自己治療

こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。

昨夜は久しぶりに美味しいベルギービールを飲みに、
山下公園まで出かけて来ました。

湿度が低く
ベルギービールをチビチビ飲むには丁度好い一時でした。

仕上げはウオッカを飲んでしまい昨夜はお店に泊まりました。

今朝は早起きをして
お店の近所に有る野毛山動物園辺りの住宅地を
小一時間ほど散歩して来ました。

太い主要道路から徐々に細い小道に入り
クネクネの急坂を登ると野毛山の頂上に到着です。

其処から更に細い路地を突き進んでいくと、
行き止まりであったり崖が有ったり階段が有ったり
複雑な地形に道が作られています。

頭の中の血管をイメージする様な感じでした。

途中アジサイの花芽がでていました。
そろそろ梅雨入りですね。