ボランティアガイド活動中

2024-10-17 18:48:50 | 紹介
10月半ばになりましたが、平年に比べて気温高めでやや外出時は汗ばむ陽気です。
朝夕は冷え込みも出てきたので、何となく秋らしくはなってきましたが、
日中はまだまだ暑いと感じる今日このごろです。
武田神社には、暑い中ではありますが、和装で着飾った七五三のお子様たちの姿も
見受けられ始め、季節感だけは秋でございます。
異常な気候のおかげで、甲府駅から武田神社までまっすぐ伸びる武田通り沿いのソメイヨシノ
が狂い咲きをしていまして、春だと勘違いして花を咲かせている異常な状況です。
所々ですが、秋空にサクラです。

とはいえ、例年ですと行楽シーズン真っ只中でして、神社参拝の方も平日でも
比較的多く見受けられますし、団体旅行のバスも増えています。
そうしたところで、団体様のガイド依頼がありまして、
15日(火)と本日17日(木)にご案内をいたしました。
久々に大型バス2台で一度に100人近い方をご案内でしたので、
約25人くらいで4班に分けて行動しました。

ガイドの皆さまにもいろいろと無理を言って集まっていただき、
一つの班を2名でご案内しましたが、制限時間も限られる中で、
できるかぎりのご案内をしました。
おかげさまで、わかりやすくて良かったとの好評をいただきましたので、
日頃の勉強の成果が十分発揮されたのではないかと思います。
ちなみに、元々16日(水)にはガイド研修の予定も組まれていたので、フル参加の方は
3日連続でのガイド活動になってしまい、本当に申し訳なかったです。

これから11月中旬までは、まだまだ受け付けました予約の案内が続き、
しばらく繁忙期となっていますが、新規依頼も随時受け付けています。
ガイドをご希望の方は、依頼者のご都合、ご興味に応じて
可能なかぎり対応をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
お電話は、055−223−7324 甲府市教育委員会歴史文化財課まで
お待ちしております。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信玄ミュージアムからのお知らせ

2024-09-11 19:37:44 | 紹介
9月も半ばにさしかかりましたが、相変わらず夏を引きずった残暑が続いています。
例年、そろそろ日中の気温も下がって徐々に秋らしさが顔を覗かせる頃のはずが、
今年はまだまだ35度前後を行ったり来たりというところで、朝夕の涼しさとの
ギャップに苦しむ今日この頃です。

さて、お知らせが2つありまして、
一つ目は、信玄ミュージアム内にあります登録有形文化財の旧堀田古城園を会場に
行われた俳句の番組の放送日がようやく情報解禁となりましたので宣伝します。
覚えている方がいるかわかりませんが、6月上旬のブログで撮影があったことだけお伝えし、
番組名や内容は伏せていました。
それが、俳人の夏井先生と実業家のローランドさんがNHKEテレで放送しています、
「夏井いつきの よみ旅!」
地元山梨県の方から応募のあった俳句のご紹介+ご本人にもご登場いただき、
お二人との軽快な掛け合いで進む教育番組です。
当日、スタッフも待機していて様子を窺っていました。
選ばれてお越しになった方も最初は緊張気味でしたが、お二人や番組スタッフの方の
お気遣いやサポートもあって徐々に盛り上がって行きました。
盛り上がりすぎて、番組の尺を大幅に上回る時間を撮影していましたので、
編集後の番組がどうなっているのか楽しみです。
今週末13日の金曜夜9時30分からですので、ぜひご覧ください。
武田神社や信玄ミュージアムもご紹介いただいていると思いますので(*^_^*)

そして、2つ目のお知らせは、毎月恒例の躑躅ケ崎歴史案内隊の9月活動のお知らせです。

まだ暑さが続いてとお話したところですが、週末土曜日の開催です。
甲冑姿を長時間装着するだけでも大変なことですけど、皆さま、躑躅が崎のお館の
魅力を一生懸命に広めようと頑張っておられます。
お越しの際は、ぜひ武田神社境内に受付を設けていますので、お気軽にお声がけください。

信玄ミュージアムボランティアガイドも9月から活動を再開していますので、
お気軽にお問い合わせください。
団体から個人まで、ご要望に応じてご案内をさせていただきます。
今日もご応募いただいたガイド希望者の方の登録前の事前講習を行いました。
まだまだ募集していますので、興味のある方はお問い合わせください。
お問い合わせは、甲府市教育委員会歴史文化財課 055−223−7324まで
お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨続きの甲府です

2024-08-28 19:59:10 | 紹介
子供たちの夏休みが終わりまして、7月下旬から家族連れの方の来訪が増えて
賑わった信玄ミュージアムも少し落ち着きを取り戻しました。
おまけにこのところお天気も不安定で、雨が降っては止んで、止んでは降ってと
落ち着かないところです。

そして、ただ今大型の台風10号が列島を縦断しようという予想コースになっていまして
すでに西の方ではすでに影響が出つつあります。
あまりにゆっくりで大きな台風ですので、山梨県も今週末金曜から日曜にかけて、
暴風雨の圏内にすっぽりと覆われそうな予報です。
ですので、すでに旅行のご予約をさせている方もいらっしゃると思いますが、
くれぐれも天気予報を確認しながら気をつけて行動してくださいませ。
この時期、山梨県だけではないと思いますが、農家の方はブドウなど果樹の出荷が始まり、
まさにこれから最盛期という一番大事な時期を迎えていますので、
台風の被害が出ないことを祈るばかりです。

今年は記録的な猛暑日も続きましたが、夕立も含め雨が多かったせいか、
ミュージアムの道の反対側の敷地に大きなマッシュルーム!
いや、毒キノコ。
武田神社境内となっている館跡の林の中では結構キノコを見かけるのですが、
ここまで巨大化したものを見るのは初めてです。

一番大きな傘で直径約20センチ。
食用だったら、かなり良い出汁が取れたかもしれないビッグサイズです。
日陰のない敷地でこれほどのサイズですから、よほど雨が多かったんでしょうね。

雨を喜ぶキノコもあれば、雨で困ったネコも。
久々にお見かけしましたお猫様。しかも新顔さん。
軒下で雨宿りしてまして、しばし一緒に雨宿りさせてもらいました。
少し近づくと、急に逃げるではないですが、こちらの様子を伺いながら
ゆっくりと後退。
で、ちらっと確認。
一時期よりネコたちの姿を見なくはなりましたが、この前も兄弟ネコさんが
同じ場所で昼寝してましたので、入れ替わり立ち代り、ネコたちの社交場に
なっている信玄ミュージアムでした。

せっかくの週末にお越しいただきたい気持ちはありますが、ちょうど台風の
最接近と重なりそうですので、お越しになる方はご無理なされないように。
特別災害警報などで災害がすでに起こっている、あるいは起こる危険性が高まった
と判断された場合は、臨時休館をさせていただく可能性もありますので、
台風情報やこのブログなどをこまめにご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよお盆ですね。

2024-08-09 19:52:31 | 紹介
猛暑が続く甲府市ですが、明日の3連休から始まって、長い人では9連休という
人も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。
その連休半ばの11日(日)の山の日には甲府城跡を主会場とした祭りがありまして、
暑い中でも例年、多くの方で賑わいます。

夏休みに入って平日でも武田神社参拝や信玄ミュージアムへお越しになる方も
日に日に増えていまして、この連休がピークになると思われます。

旧堀田古城園のサンゴジュも赤い実を付けて楽しませてくれるとともに、
貴重な日陰を提供してくれています。
史跡整備された大手の公園を歩いている人もちらほら見受けられましたが、
皆さん逃げるように日陰へ。
堀の蓮も残り僅かですが、花が咲いています。

この週末は、再び38・39度なんて予報も出ていますが、外出時はこまめな水分補給を
心がけて、熱中症にならないようにお気をつけ下さい。

現在、信玄ミュージアムでは、告知のとおり
企画展「武田信玄の遺志を継ぐ者−柳澤吉保と吉里−」前期展を開催中です。
柳澤家がいかに信玄公を敬愛していたかを窺い知ることができる資料を展示しています。
前期展も9月2日までですので、残り1ヶ月を切りました。
柳澤家の貴重な至宝の中から、選りすぐった信玄公関係の資料ですので、
ぜひこの機会をお見逃しなく。

そして、今週から一部展示を入れ替えて、柳澤家国家老の柳沢権太夫保挌の
屋敷跡の発掘調査出土品を展示しました。
柳沢姓を与えられていますが、本姓は「曽根」で、出自は柳澤氏と同じく甲斐国です。
保挌は、江戸時代の文人画家、柳沢淇園の父にあたる人物で、そのご夫妻のお墓も
武田氏館跡の北に位置する下積翠寺町内の古刹興因寺にあります。
お近くですので、お盆ですし、お墓参りをして行ってくださいませ。


昨日、宮崎県沖の地震と、南海トラフとの関係性が指摘され、
このところ、甲府市でも地震に対する備蓄強化などもお知らせしているところです。
外出は暑さだけでなく、地震の注意も怠りなく、楽しい連休をお過ぎしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田氏館跡の蓮

2024-07-09 17:42:37 | 紹介
今年も史跡武田氏館跡の正門とされる大手の東に位置する堀の中に植えられている
蓮の花がいい具合に咲き誇っています。

撮影時間が夕方近くでしたので、花が開いているものは少なめでしたが、
たくさんの蕾が膨らんでいましたので、午前中にお越しになれば、キレイな蓮の花畑が
広がっていると思います。
この先の暑さやお天気にもよりますが、週末の3連休までは十分楽しめると思います。
例年に比べて花の色がやや白い?ような気もしますが、
淡いピンク色でそれはそれで良いのではないかと思います。

今週12日から企画展もスタートしますので、ぜひお越しの際は、少し足を伸ばして
蓮の花もご鑑賞ください。
場所は、信玄ミュージアムの常設展示内に館の全体図がありますので、
そちらで大手の外曲輪の堀をご確認ください。

ミュージアムを出て右手に向かうと、目の前に躑躅が崎の尾根が見えてきます。
尾根の見える方に歩いていきますと、史跡整備された公園が見えてきますので、
そこを横切ると堀があります。
蓮を見終わった方は、戦国時代に信玄公も歩かれた大手の土橋を渡って主郭へ
お入りいただくと、武田神社参拝も簡単ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする