信玄ミュージアムの「ナイトウォーク 2020」へのお誘い

2020-10-14 18:15:03 | イベント
昨年11月の、とある十三夜🌖に行われた、信玄ミュージアムのナイトウォーク👟
かつて、現在の武田神社のある土地に構えられた武田氏館、別名、躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)
この館跡を、月明かりの下、巡りました。

去年のルートは、武田神社東の大手門から館跡に入り、
神社拝殿からは、正面に広がる甲府の街を前に、かつての城下町の話を。
西曲輪では、紅葉を愛でつつ、梅翁曲輪へ。
こちらは、特別展示室に展示される馬骨の発掘場所。
そんな話や、夜に繰り広げられた戦の話を聞きつつ、梅翁曲輪の周囲をぐるっと歩いて。
梅翁曲輪の案内は、スタッフもほとんどが初めて✨
ナイトウォークならでは(♪)のガイドでお楽しみいただきました。

ナイトウォークの前に、ナイトミュージアム
上の写真は、かわらけ君の解説をする様子。


ナイトウォークの様子🌖
西曲輪、南側の枡形虎口で。奥に見えるのは甲府の夜景✨✨✨


そして、2020年のナイトウォーク!
今年は10月17日(土)、あえて新月の夜🌑に行います。
ガイドの声と、地面と靴がこすれる音だけに耳を傾けて、
ちょっとした闇歩きを満喫しにいらして下さい。
 18時00分~ 信玄ミュージアム、総合案内に集合
 18時00分~19時00分 ナイトミュージアム
 19時00分~19時45分 ナイトウォーク

今年のルートは・・・もちろん、歩き始めるまでのお楽しみ😉 
普段は歩けない、夜の武田氏館跡を
普段は聞けないガイドで歩きませんか。
信玄をはじめとする、武田家の方々や家臣も歩いた
戦国の世の夜空☆彡に思いをはせて・・・。

ここのところ、急に寒くなりました。
暖かい服装、履きなれた靴でお越しください。
懐中電灯のご持参も、よろしくお願いいたします。
当日お天気が心配ですが、小雨程度でしたら時間短縮で催行いたします。

ご予約、お問い合わせは信玄ミュージアムまで。
あと数名様の受付可能です。お待ちしてます。
☎ 055-269-5030
受付時間 9時00分~17時00分 火曜日休館🙇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府三ヶ寺特別公開 2回目 東禅寺!

2020-10-14 10:15:00 | イベント
武田氏とゆかりのあるお寺が所蔵する
指定文化財などの寺宝を特別公開します。



二回目は 東禅寺!

お釈迦様の銅製の豪華な宝冠(ほうかん)を
ぜひご覧ください。
木造釈迦如来坐像の詳細はこちら

10月16日(金曜日)・17日(土曜日)
午前9時~午後4時

拝観料は無料です!

場所
山梨県甲府市桜井町953


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする