甲府は、まだ4月半ばを過ぎたばかりのところで気温がグゥンと上昇し、
日中は夏のような暑さとなりました。
躑躅が崎館にちなんで、信玄ミュージアムでも数種類のツツジを植栽していますが、
旧堀田古城園側の久留米ツツジなどが見頃を終えて、今は
オオムラサキツツジが開花しています。
いつもでしたらゴールデンウィーク頃に満開となるところが、今年は気温が高い日が
続き、開花が早く進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/ab89be9e53ce62a309582e80f4c1d57f.jpg)
今日も一日いいお天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/f4eb46f28d117a37848268ee556caf8b.jpg)
現在は、ゴールデンウィークの大型連休前で皆さんお出かけを控えておられるのか、
意外と静かで落ち着いていますが、新緑とツツジの花が皆様をお出迎えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/b9b862337e261f5070fcb4f74f79606f.jpg)
旧堀田古城園の中庭には和傘も登場し、風流な雰囲気を醸しだしています。
とはいえ、この暑さで外で食事や休憩される方はまばらで、皆さん涼しいカフェ内でお召し上がりでした。
暑い日は、椅子やテーブルも熱を持っていますので、お気をつけてご利用ください。
今年はまだ毎年現れるカエル君にはお目にかかれていませんので、
手水鉢に水が入る頃に再会できることを密かに楽しみにしています。
企画展の武田信玄公像も全体のお姿を目にすることができる貴重な機会ですので、
お越しの際は、ぜひ特別展示室までご入館いただき、ご覧になってください。