先日までの寒波が去り、少しだけ暖かな陽気となりましたが、
本日の甲府、午前中は空気も澄んで、まさに冬晴れ。
ところが、午後は一転して曇りから小雨へと不思議なお天気でした。
さて、首都圏を始め、各地でコロナウイルス感染拡大に伴い緊急事態宣言が発令されています。
当館も来館される方は、いつもの週末より大幅に少ないので、効果が出ているのでしょう。
人気が少なくなり、当館周辺を遊び場とするにゃんこのみなさんも
早くから旧堀田古城園のお庭にご出勤。
日向ぼっこが気持ちよい、そんなお昼近くに現れたお客様がこちら😊
写真の右下にご注目👀
あれ!?
手前の子は・・・タヌキ!?
しかも、ミュージアムで日がな過ごす猫🐈と一緒に日向ぼっこ☀
お友達なの?それとも幼なじみ!?
タヌキが登場する昔話に「カチカチ山」がありますが、
舞台は山梨県の河口湖畔の天上山だとか。
甲府とゆかりのある太宰治の短編集「御伽草子」にも「カチカチ山」がありますが、
そんなタヌキのイメージからは程遠い、小さくて、ふわふわした珍客でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます