昨年は、信玄ミュージアムの指定管理者制度導入が決まり、4月から管理・運営が
民営に移行して迎える初の正月です。
除夜の鐘が鳴る頃から武田神社も初詣で賑わっていたと思いますが、
先日お伝えしましたとおり、様々な交通規制がありますので、指示にしたがって
ご参拝くださいね。
ちなみに、甲府駅からまっすぐ伸びる武田通りが武田神社参道前でぶつかる
T字路右の駐車場帯は、しばらく参拝者誘導整理場として利用されるため、
しばらくの間、駐車できませんのでご注意を。
信玄ミュージアムも正月モードです。
入口には正月のお飾り、カフェ側には門松も出しています。
門松は、武田流。
武田流門松は、竹の先端部を平らに切り、土台にわらを巻き付けた化粧は、
縄で武田菱の形をつくるのが特徴です。
そして、竹(武田氏)より松(松平氏)を低い位置に飾るのだそうです。
これには言われもあるようです。
竹の先端を斜めに切る門松が多いと思いますが、古来は水平に切る方が主流だったと言われ、
一説には三方ヶ原の戦いで敗れた家康が、竹を武田家の首に見立てて斜め切りにしたのが始まりだとか。
定かではありませんが、山梨では水平切りの門松を武田流としております。
このお正月にご来館の際は、そうしたところもご覧になっていって下さい。
姫も昨日はご機嫌だったようで、門松の間に座って招き猫状態だったとか。
歓迎モードでお出迎えしてくれますので、お近づきの際はやさしく撫でてくださいね。
それでは、本年もよろしくお願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます