レミのソラ

ピアニスト/作曲家 知野礼美のブログ。
http://remichino.wix.com/remichino

頑張っとります

2011-07-26 01:07:22 | 日記・エッセイ・コラム
アヴェマリア3曲中2曲は日曜日お渡しして、残りの1曲は後日ってことに。

だから今なにを頑張っとるのかというと、、、

置賜農業高校演劇部の9月の大会作品!

3月の津波が、物語の土台になってる。

とにかく時間がない。
だけどあせってはいけないぞ。
私は歩き回って考える、裸足で部屋をぺたぺたぺたぺた。。
カモーン何か舞い降りろ!
うろうろ歩く歩くが延々と続き、
いよいよ
書いた書いた書いた書いた書いた書いた
2日で6曲も書いたのだ。
残りの2曲ももうすぐだと思いきや~

そこからぱったり。


今日は伴奏合わせもあって色々ご迷惑もかけてしまった。
ぐったりが回復してから、夜に作曲。
もう歩き回らず、書く。書く、
ああああああ難しい!!
津波の恐ろしさを曲にするなんて!!
怖くて息が止まるような歌って、こんなんじゃないはず。


ところで。

この数年で私は確信したんです

「言葉」にすると必ずそれはいつか実現する。

1。そろそろ「ジャンヌ!」を再演する時期だ、と言った瞬間
  まわりの後押しあり、とんとん拍子に再演決定。

2。「お金がない」とテニスの友達に愚痴をこぼしてたら、
  その帰りに車をぶつけて10万円の出費。

3。ある方が今回の震災からイメージした曲を作った話聞いて、
  それは私も作ってみたいと思う、と話した後にこの依頼がきた。


だからワタクシあえてこの場で声を高らかに宣言します!
この作品、後世に残る素晴らしいものになります。
置農演劇部の子たちは、立派に伝えてくれる!