return to myself neo

鉄道趣味を中心として思いついたこや日々のことなどとりとめのない記事をひたすら書いていきます

北の大地へ祈りを込めて~旭川事件いよいよ民事裁判へ~

2025-02-15 | 流星の彼方(回想録・雑記)
今日は模型作業をちょっと時間かけてやったことはまたいずれ書くかもしれないけどそれよりも

【旭川中2女子凍死】女子生徒の母親が旭川市を提訴 安全配慮義務違反に当たるとして約1億1000万円の損害賠償求める(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース



2021年に被害者が亡くなり、賛否はあれど文春オンラインの記事によって世間が注目することになった旭川のいじめ事件。被害者が失踪しおそらく亡くなったであろう日からちょうど4年が経とうとするこの日に市や教育委員会を相手取り裁判を起こすことになったのを知ったときようやくここまで来たかと感じました。

旧ブログかこっちに書いたのは忘れたけど、いじめの問題は1994年~1996年多くの若者がいじめで傷つき悲痛な叫びをあげ多数の命が消えていく中で、自分も被害者としていじめそのものや心の傷に苦しめられそして、その時の自分なりに立ち向かっていました。

その時の事があるからどうしてもこの問題に対しては他人事のように思えなかったし、何よりも亡くなられた被害者のおかげで過去の自分を振り返ることができたしつながることができた人もいるから今でも感謝していますし本当なら直接お礼をしたいくらいです。

今回の提訴は一つの通過点にすぎないかもしれない。今までわずかながら募金してきたことの目的がこれなのだし裁判を通じてより真相に触れて欲しい・2020年代のいじめ問題に一つの警鐘を鳴らしせめて深刻な被害が起きるいじめが無くなって欲しいと願わずにはいられないです。

写真は2021・2022年に旭川に献花をした時に撮影したものです。この場所は今なおお花が絶えることのないそうです。献花台を管理している方には本当に頭が下がります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転整理のお知らせ~更新順... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

流星の彼方(回想録・雑記)」カテゴリの最新記事