通年よりも速い花見シーズンを各地で向かえていると思います、五十海です。
地元『三大夜桜』の名称名高い高田公園のお花見も早咲き過ぎて入場者数も激減だったとか。
お天道様の気分次第のコレばっかりは人間の思うようにはいきませなんだと言うのも、致し方ありませんね。
と言う訳で(???)4月のお花コレクション、いってみましょう。
2018.04.03 / 高田公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/59286660a1062bd930cad592d50c131f.jpg)
西堀にかかる赤い橋「西堀橋」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/6b67b9768e956b03baca2b6b48f01c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/29a6b1619c3c29fcc19d79a6c9cf9e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/7c78e033ffd7579a52ed3bafcb9c3d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/2787654d11d0dae08b4146516f6187bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/25568eb35c979263b8a344f68846195a.jpg)
3重櫓。
よくお城と間違えられるのですが、やぐらなんです、この子。
2018.04.08 / 高田公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/4af20a76cb69e0185d225a41f929ee2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/e3a349516a31713bd3f181b65c126f36.jpg)
3重櫓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/de/6c94a453733e79b7be444987e999ecc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/069e056dac48756b5c5ce34845947b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/ec47b79f56735c0815cd8a75619bb8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/07945c2d22eeb577f8860c5fc1af1859.jpg)
夜桜のライトアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/b7a1b72a3831a7fd9da90a0f31b70962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/eb/070b4a10683fd13cf99cdb8559d41eac.jpg)
2018.04.15 / 高田公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/b082ec52f1da34a00ab8f0ff3cd396cd.jpg)
菜の花も満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/88014525dc2253788b6eb95a547b20d0.jpg)
八重桜ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
2018.04.19 / 上越ゲートボール場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/22578bbfcdbc25dbbc35bfbe08748ed8.jpg)
ここは小学校跡地で、八重桜がいっぱい植えられています。
同日 / 春日山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/7e0606b1897321f38b90f9a678a1ce11.jpg)
シャガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/2d1ee14e0763add904b265ecad2d4f6e.jpg)
緑の桜『御衣黄(ぎょいこう)』。
満開になるにつれ、真ん中がピンク色になって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/3108255cd6f394a2e231d81479bfe288.jpg)
帰り道で雉発見。
2018.04.21 / 春日山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/9dd39b63745da621d701e2868e86bb0c.jpg)
御衣黄ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/ce469842a1f562b7af84a323d2876852.jpg)
なんかドラマチックに撮れた紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/13dbe8de4642d02ac0d720e7950a887a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/8700c02ada5650d14d4889b1cf88050b.jpg)
シャガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/d4b959403b909560c1a142f82acd027f.jpg)
神社下の駐車場の桜ちゃん。
同日 / 上越ゲートボール場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/f60821775573ff179a208e2906a74f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/2d797a8e089ef4b9fac7a9a1c69d0f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/40f7e6c6a5091edccaae23c739dcf5ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/9e22ed409b78e0e88d156b8cf1366e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/36ae4f765786b1623c146f291409d7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3a/f60ed9cfd4dc968f27af15057ce75db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/7d5bb12458f56dccb4f6c42e5fef1d5f.jpg)
同日 / 上越埋蔵文化財センター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/1cbe69a399ec8fab54a074818298f320.jpg)
2018.04.22 / 五智公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/9f237200767f3ab244a8cea673c7c190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/21984d866767f08c579da5a1de3aa70d.jpg)
白っぽい系の八重桜ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/dd2089a8dc9fc9dfce6c0132b51fe410.jpg)
イカリソウ・・・だったけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ec/714254f31c9c9da9228a60d4dfa2f253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/3ffccb97d44956b231335da8cfba510a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/d5ca1b25edc1f164280e8fea270cf82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/ad1abe9fa8d302b4ac6ae49f2aa09feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/da031ed7b5c0e20e90096844fcf723aa.jpg)
すぐお隣の五智公園のチューリップ。
以上でした!!
地元『三大夜桜』の名称名高い高田公園のお花見も早咲き過ぎて入場者数も激減だったとか。
お天道様の気分次第のコレばっかりは人間の思うようにはいきませなんだと言うのも、致し方ありませんね。
と言う訳で(???)4月のお花コレクション、いってみましょう。
2018.04.03 / 高田公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/59286660a1062bd930cad592d50c131f.jpg)
西堀にかかる赤い橋「西堀橋」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/6b67b9768e956b03baca2b6b48f01c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/29a6b1619c3c29fcc19d79a6c9cf9e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/7c78e033ffd7579a52ed3bafcb9c3d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/63/2787654d11d0dae08b4146516f6187bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/25568eb35c979263b8a344f68846195a.jpg)
3重櫓。
よくお城と間違えられるのですが、やぐらなんです、この子。
2018.04.08 / 高田公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/4af20a76cb69e0185d225a41f929ee2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/e3a349516a31713bd3f181b65c126f36.jpg)
3重櫓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/de/6c94a453733e79b7be444987e999ecc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/069e056dac48756b5c5ce34845947b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/ec47b79f56735c0815cd8a75619bb8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/39/07945c2d22eeb577f8860c5fc1af1859.jpg)
夜桜のライトアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/b7a1b72a3831a7fd9da90a0f31b70962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/eb/070b4a10683fd13cf99cdb8559d41eac.jpg)
2018.04.15 / 高田公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/b082ec52f1da34a00ab8f0ff3cd396cd.jpg)
菜の花も満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/88014525dc2253788b6eb95a547b20d0.jpg)
八重桜ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
2018.04.19 / 上越ゲートボール場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/22578bbfcdbc25dbbc35bfbe08748ed8.jpg)
ここは小学校跡地で、八重桜がいっぱい植えられています。
同日 / 春日山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/7e0606b1897321f38b90f9a678a1ce11.jpg)
シャガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/2d1ee14e0763add904b265ecad2d4f6e.jpg)
緑の桜『御衣黄(ぎょいこう)』。
満開になるにつれ、真ん中がピンク色になって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/3108255cd6f394a2e231d81479bfe288.jpg)
帰り道で雉発見。
2018.04.21 / 春日山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/9dd39b63745da621d701e2868e86bb0c.jpg)
御衣黄ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/ce469842a1f562b7af84a323d2876852.jpg)
なんかドラマチックに撮れた紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/13dbe8de4642d02ac0d720e7950a887a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/8700c02ada5650d14d4889b1cf88050b.jpg)
シャガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/d4b959403b909560c1a142f82acd027f.jpg)
神社下の駐車場の桜ちゃん。
同日 / 上越ゲートボール場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/f60821775573ff179a208e2906a74f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/2d797a8e089ef4b9fac7a9a1c69d0f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/40f7e6c6a5091edccaae23c739dcf5ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/9e22ed409b78e0e88d156b8cf1366e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/36ae4f765786b1623c146f291409d7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3a/f60ed9cfd4dc968f27af15057ce75db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/7d5bb12458f56dccb4f6c42e5fef1d5f.jpg)
同日 / 上越埋蔵文化財センター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/1cbe69a399ec8fab54a074818298f320.jpg)
2018.04.22 / 五智公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/9f237200767f3ab244a8cea673c7c190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/21984d866767f08c579da5a1de3aa70d.jpg)
白っぽい系の八重桜ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/dd2089a8dc9fc9dfce6c0132b51fe410.jpg)
イカリソウ・・・だったけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ec/714254f31c9c9da9228a60d4dfa2f253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/3ffccb97d44956b231335da8cfba510a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/d5ca1b25edc1f164280e8fea270cf82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/ad1abe9fa8d302b4ac6ae49f2aa09feb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/da031ed7b5c0e20e90096844fcf723aa.jpg)
すぐお隣の五智公園のチューリップ。
以上でした!!