新潟県立近代美術館(長岡)で、9月10日迄行われている『ネオテニー・ジャパン~高橋コレクション~』に行って参りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
最初は『行かなくてもイッかな~』とか思ってたんですが、山口晃さんの作品があると言うことで、一気に行くモードに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
前に見た山口さんの作品で、えらく格好良かったものがあって『もう一度見たいなー』と思ってたんです。
『五武人圖』と言うものです(ごぶじんず、と読むのでしょうか?)。
読んで字の如く、1人の武者絵×5枚で1作品。
ありましたよ、今回。
墨で書いてある作品で、一部人でないような気もするんですが、格好良いんです。
作品集は売ってたんだけど、『五武人圖』以外に「コレだ!」と思った作品がなくて、 ポストカードがあったら買って帰ろうと思ったんですが、なかった・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
あと、面白かったのが須田悦弘(すだ・よしひろ)さんの作品で『雑草』と言うの。
木で作った草花の彫刻作品を展示してあったんだけど、この『雑草』だけ「この付近にひっそりと展示してあります、探してみてください」と、作品の写真と共に一文が・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
写真を手掛かりに探しましたよ、ウロウロと不審者のように。
そしたら見つけたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp21.gif)
こ、こんな隙間に!っていう。
探して、探して、見つかった時はうれしかった~。
学芸員さんに展示場所を聞こうかと思ってた寸前だったの。
宝探しみたいで楽しかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
芸術・美術って何が凄くて、何が良いのか判んないんだけど、コレ好き
とか、コレ可愛い
とか、コレ恰好良い
とか、五十海にはそんなレベルでしか見れない・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
ゴッホだから凄い、ミケランジェロだから偉い、と言われても、まあ、凄いんだろうケド・・・ぐらいな感じ、有名人達ですし。
凡婦ですから(本当は凡夫ですが、女性なので一応・婦
)、五十海。
確かにミケランジェロとか好きだけど、『何が、どこが好き?』って聞かれるとねぇ、判らん。
同じ人の作った物でも、作品によっても好き嫌いあるし。
難しく考えたって判んないから、どうせだったら楽しく見たほうがいいかなーって。
コレ好き
とか、コレ可愛い
とか、コレ恰好良い
とか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
んで、せっかく長岡まで来たんだしと思って、斜め向かいの『リバーサイド千秋(せんしゅう)』へ。
ショッピングモールですね。
出来てから何年経ったんだろう?
やっと来て見た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
お昼をまたいで美術館にいたので、ご飯食べなきゃーと思うものの、2時近くてもお店は混んでいる・・・。
取り合えず、ゆっくりご飯が食べたかったので和食系の某店へ。
鶏と野菜の黒酢あんかけ定食をセレクト。
鶏のから揚げが5個、かぼちゃ、人参、じゃが芋、茄子、長芋の素揚げとインゲン少々に白髪ねぎのトッピング&黒酢あん~。
これにご飯と、具沢山なお味噌汁とお漬物が付きます。
うふふ、美味しそうでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp21.gif)
・・・と、お腹が重たくなる程腹ごしらえをして、リバーサイド千秋内を探検だ!!
あっちをウロウロ、こっちをウロウロ、本屋でウロウロ・・・。
紙パック型のトイカメラ発見~。
苺ジュースや、紅茶、グレープとかのデザインも可愛い!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
お値段も2280円でリーズナブル!!
すっごく欲しかったけど、今回は断念。
涙を呑んで撤収してきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
後で気付いたんだけど、この『リバーサイド千秋』の隣に、もう1つなんか出来てた気がする・・・。
似たような名前のやつが・・・。
行きそびれた~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
因みにこの写真は、帰り道(上り)の大積PAで撮ったもの。
ホワイトバランスいじくって、青くして撮りました。
ちょっと面白くなったと自己満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
最初は『行かなくてもイッかな~』とか思ってたんですが、山口晃さんの作品があると言うことで、一気に行くモードに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
前に見た山口さんの作品で、えらく格好良かったものがあって『もう一度見たいなー』と思ってたんです。
『五武人圖』と言うものです(ごぶじんず、と読むのでしょうか?)。
読んで字の如く、1人の武者絵×5枚で1作品。
ありましたよ、今回。
墨で書いてある作品で、一部人でないような気もするんですが、格好良いんです。
作品集は売ってたんだけど、『五武人圖』以外に「コレだ!」と思った作品がなくて、 ポストカードがあったら買って帰ろうと思ったんですが、なかった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
あと、面白かったのが須田悦弘(すだ・よしひろ)さんの作品で『雑草』と言うの。
木で作った草花の彫刻作品を展示してあったんだけど、この『雑草』だけ「この付近にひっそりと展示してあります、探してみてください」と、作品の写真と共に一文が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
写真を手掛かりに探しましたよ、ウロウロと不審者のように。
そしたら見つけたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp21.gif)
こ、こんな隙間に!っていう。
探して、探して、見つかった時はうれしかった~。
学芸員さんに展示場所を聞こうかと思ってた寸前だったの。
宝探しみたいで楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
芸術・美術って何が凄くて、何が良いのか判んないんだけど、コレ好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
ゴッホだから凄い、ミケランジェロだから偉い、と言われても、まあ、凄いんだろうケド・・・ぐらいな感じ、有名人達ですし。
凡婦ですから(本当は凡夫ですが、女性なので一応・婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
確かにミケランジェロとか好きだけど、『何が、どこが好き?』って聞かれるとねぇ、判らん。
同じ人の作った物でも、作品によっても好き嫌いあるし。
難しく考えたって判んないから、どうせだったら楽しく見たほうがいいかなーって。
コレ好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
んで、せっかく長岡まで来たんだしと思って、斜め向かいの『リバーサイド千秋(せんしゅう)』へ。
ショッピングモールですね。
出来てから何年経ったんだろう?
やっと来て見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
お昼をまたいで美術館にいたので、ご飯食べなきゃーと思うものの、2時近くてもお店は混んでいる・・・。
取り合えず、ゆっくりご飯が食べたかったので和食系の某店へ。
鶏と野菜の黒酢あんかけ定食をセレクト。
鶏のから揚げが5個、かぼちゃ、人参、じゃが芋、茄子、長芋の素揚げとインゲン少々に白髪ねぎのトッピング&黒酢あん~。
これにご飯と、具沢山なお味噌汁とお漬物が付きます。
うふふ、美味しそうでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp21.gif)
・・・と、お腹が重たくなる程腹ごしらえをして、リバーサイド千秋内を探検だ!!
あっちをウロウロ、こっちをウロウロ、本屋でウロウロ・・・。
紙パック型のトイカメラ発見~。
苺ジュースや、紅茶、グレープとかのデザインも可愛い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
お値段も2280円でリーズナブル!!
すっごく欲しかったけど、今回は断念。
涙を呑んで撤収してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
後で気付いたんだけど、この『リバーサイド千秋』の隣に、もう1つなんか出来てた気がする・・・。
似たような名前のやつが・・・。
行きそびれた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
因みにこの写真は、帰り道(上り)の大積PAで撮ったもの。
ホワイトバランスいじくって、青くして撮りました。
ちょっと面白くなったと自己満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)