あはん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
ついつい買っちゃった、爪蓮華ちゃん。
¥158円(税込み)です。
調べてみたらば日本古来の多肉ちゃんだそうで、期待度大です。
この形から考えるに、親株から子株が出て大きくなるタイプなんでしょう。
早速、少しばかり大きな鉢に植え替えまして写真撮影。
可愛いvvv。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
ついつい買っちゃった、爪蓮華ちゃん。
¥158円(税込み)です。
調べてみたらば日本古来の多肉ちゃんだそうで、期待度大です。
この形から考えるに、親株から子株が出て大きくなるタイプなんでしょう。
早速、少しばかり大きな鉢に植え替えまして写真撮影。
可愛いvvv。
お花見の頃にはお堀の汚い残骸と化していました『高田公園の蓮』も、最近はこんな感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
青々とした葉が水面に綺麗な円を描いていてます。
残念ながら(!?)ジュンサイを取る事はないようですが、その為に8月には葉の間に神秘的に咲く、美しい蓮の花をたくさん咲かせてくれます。
蓮です。
蓮華座です。
仏教にも取り入れられ、仏様の座る台座のデザインにも用いられた植物です。
我が家では8月のお盆(ここら辺では8月の中頃がお盆です)の仏壇を飾る花でもあります。
個人的には大好きです。
何か神秘的で美しいです。
大袈裟に言うと、何か親指姫とか花の精がいそうです。
趣味な方には判ると思いますが、そう、ナタク太子の化身されてる花ですv![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
五十海はそんなコト関係なく、『何となく』好きなんですよ、蓮。
何ともいえない美しさ。
しかも、咲く時に音がするとかしないとか・・・。
今年こそ、蓮祭りに行こうとか思う・・・。
但し、夏真っ盛りなのでかなり暑いけど。
皆さん、良かったら来てね、綺麗なのは保障します。
但し、暑いので仲町で水分の補給をして下さい(笑)。
※仲町;高田駅に程近い飲み屋街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
青々とした葉が水面に綺麗な円を描いていてます。
残念ながら(!?)ジュンサイを取る事はないようですが、その為に8月には葉の間に神秘的に咲く、美しい蓮の花をたくさん咲かせてくれます。
蓮です。
蓮華座です。
仏教にも取り入れられ、仏様の座る台座のデザインにも用いられた植物です。
我が家では8月のお盆(ここら辺では8月の中頃がお盆です)の仏壇を飾る花でもあります。
個人的には大好きです。
何か神秘的で美しいです。
大袈裟に言うと、何か親指姫とか花の精がいそうです。
趣味な方には判ると思いますが、そう、ナタク太子の化身されてる花ですv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
五十海はそんなコト関係なく、『何となく』好きなんですよ、蓮。
何ともいえない美しさ。
しかも、咲く時に音がするとかしないとか・・・。
今年こそ、蓮祭りに行こうとか思う・・・。
但し、夏真っ盛りなのでかなり暑いけど。
皆さん、良かったら来てね、綺麗なのは保障します。
但し、暑いので仲町で水分の補給をして下さい(笑)。
※仲町;高田駅に程近い飲み屋街。
はい。
京極夏彦さんの『邪魅の雫』と、高田崇史さんの『QED神器封殺』です(共に講談社)。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
ぬおおおおー。
2冊で2千円超なんですが、それはさておいても欲しかったの!
読みたかったの!!
本当はまだ欲しい本、いっぱいあるんだけど!!
これから読むの、超嬉しい。
しかも、『QED~』には袋とじ(!?)が!!
何、なんなのかしら?
興奮、興奮!!
京極夏彦さんの『邪魅の雫』と、高田崇史さんの『QED神器封殺』です(共に講談社)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
ぬおおおおー。
2冊で2千円超なんですが、それはさておいても欲しかったの!
読みたかったの!!
本当はまだ欲しい本、いっぱいあるんだけど!!
これから読むの、超嬉しい。
しかも、『QED~』には袋とじ(!?)が!!
何、なんなのかしら?
興奮、興奮!!
植え替えた所為なのか、多肉の『星美人』の根っこが怪獣のように出てきました。
クリックして貰えば判り易いかも知れませんが、ピンクの根っこがわさわさと地中から這い出してます。
ビオランテみたいで、嬉しい反面ちょっと怖いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
クリックして貰えば判り易いかも知れませんが、ピンクの根っこがわさわさと地中から這い出してます。
ビオランテみたいで、嬉しい反面ちょっと怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
先日、水の入ったペットボトルを落とされて、半分はげてしまった「エケベリアミックス」さん。
落ちてしまったその葉から根っこが出始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
わーい。
落ちてしまった葉っぱの内、どれほどが大きくなるかわかりませんが無事に育ってもらいたいものです。
落ちてしまったその葉から根っこが出始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
わーい。
落ちてしまった葉っぱの内、どれほどが大きくなるかわかりませんが無事に育ってもらいたいものです。
気が付いたら、多肉植物『白牡丹』の葉がボロボロ落ちてました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
この落ち方は尋常ではないです。
んで、観察。
茎が根っこ方面から茶褐色に変わって、おまけにシワまで寄ってます。
腐敗菌でしょうか?
植替え時の印象として、「図体の割に根が少なくてびっくり」とメモにありましたが、それ以外は何の異常もなくすくすく育っていた印象だったので、見落としてたのかしら?
以前にも『朧月』が一株コレにやられて、駄目になりかけました。
つーか、葉っぱが一枚発芽に成功しただけ。
茎を切ってみるものの、茶色の物(駄目な部分)が結構上まで茎に入っていて、壊滅状態。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
先端3センチ弱をさし穂(挿し芽)としてとってみるものの、かなり怪しい。
感触としては、駄目になる率のほうが高そう。
後は葉ざしに賭けるしかありません。
頑張れ葉っぱ、『白牡丹』よ、生き残ってくれ。
こんなに可愛い君なのに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
この落ち方は尋常ではないです。
んで、観察。
茎が根っこ方面から茶褐色に変わって、おまけにシワまで寄ってます。
腐敗菌でしょうか?
植替え時の印象として、「図体の割に根が少なくてびっくり」とメモにありましたが、それ以外は何の異常もなくすくすく育っていた印象だったので、見落としてたのかしら?
以前にも『朧月』が一株コレにやられて、駄目になりかけました。
つーか、葉っぱが一枚発芽に成功しただけ。
茎を切ってみるものの、茶色の物(駄目な部分)が結構上まで茎に入っていて、壊滅状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
先端3センチ弱をさし穂(挿し芽)としてとってみるものの、かなり怪しい。
感触としては、駄目になる率のほうが高そう。
後は葉ざしに賭けるしかありません。
頑張れ葉っぱ、『白牡丹』よ、生き残ってくれ。
こんなに可愛い君なのに!!
先日訪れた『お花スキー』な友人・レイ嬢のお庭の余韻が残っている所為かお花が欲しくなり、それを吹っ切るかのように買ってしまったセダム苗。
名前は不明。
しかも、見切りで100円・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
下に見える赤いのは、袋の模様なので葉色ではありません。
わっさり生えてます。
種類の予測が付く方、書き込み希望です。
名前は不明。
しかも、見切りで100円・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
下に見える赤いのは、袋の模様なので葉色ではありません。
わっさり生えてます。
種類の予測が付く方、書き込み希望です。