捨てそびれていた古~いPCを処分することにしました。
でも、リサイクルマークが付いていないので、リサイクル料が本体と画面を合わせて¥7350-に振り込み手数料。
もしかしなくても送料も!!
軽~く福沢さんが飛んでいく!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
HDD内のデータ消去ソフトも買わないとだし…。
年末なのに~。
プリンターとコンポは粗大ゴミになるのかな?
ウチの市は『燃えないごみ』扱いになってる…。
5年以上前のものなので査定は¥0だろうし(同時に買ったPCは生産終了品でした)。
ノートパソコンの調子も悪いのに、どうしよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
買っても予算は10万前後が精一杯。
もー、外付けHDDはこわれるわ、ノートPCの調子は怪しいわ、今年は電化製品の壊れ年かしらっ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp25.gif)
でも、リサイクルマークが付いていないので、リサイクル料が本体と画面を合わせて¥7350-に振り込み手数料。
もしかしなくても送料も!!
軽~く福沢さんが飛んでいく!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
HDD内のデータ消去ソフトも買わないとだし…。
年末なのに~。
プリンターとコンポは粗大ゴミになるのかな?
ウチの市は『燃えないごみ』扱いになってる…。
5年以上前のものなので査定は¥0だろうし(同時に買ったPCは生産終了品でした)。
ノートパソコンの調子も悪いのに、どうしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
買っても予算は10万前後が精一杯。
もー、外付けHDDはこわれるわ、ノートPCの調子は怪しいわ、今年は電化製品の壊れ年かしらっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp25.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます