社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

2016年10月15日。お片付け。

2016-10-15 | 日常
 断捨離を兼ねて夏物の整理をしていたついでに、『私は一体どんな服をどれだけ持っているのだろう?』と思い、片付けがてらメモしてみました、五十海です。
 本当は先週の3連休にやる予定だったんだけど、体調不良+αで出来ずに、地味に今週ちょっとずつやってみた。
 ルーズリーフが両面1枚埋め尽くされましたよ、わあ!(;゜∇゜)
 まじ!!
 これで全部じゃないところが怖いわ!!(レギンス等の小物は含まれてないの)
 そしてペチ代わりの白いロングスカートだけで3枚も持っている事が判明・・・(3枚あるのは知ってたから今期買わないようにしてたよ)。

 今の片付け方法は季節毎に分けているのですが、この内容をみるに種類毎に改める良い機会かも・・・。どうせ冬物のニット類は1つにまとめてあるのだし。
 取り敢えずパソコンでExcelに入力してみたいと思ってます。わー、怖いわー。コレで何を何枚持ってるかまでわかっちゃう((((;゜Д゜)))
 数年前にベーシックカラーを『白・黒・ベージュ』って決めて、流行モノや挿し色は小物でいーやって思い立って、乾燥肌になった機会に化繊断舎利をしたの。
 肌の上に着る事が出来るのは綿や麻の自然派繊維。
 下着はそうも行かないので、調子の悪い時は(ブラの下、主に背中)は手拭とかいれてる。
 セーターは化繊であっても下に綿や麻のシャツを着ればオールOKなので、着ることにしてる。
 だって、なるべくお洒落はしたいでしょ。
 お洒落、楽しいいし
 あはははは-(歳考えろって言ったヤツ、脳天チョップな)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿