社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

08月22日。勘違い。

2012-08-23 | 日常
 今日も暑いですね、五十海です。
 本日の上越は最高気温が35.6度、午後6時半頃からは雷がゴロゴロ言い出しました。
 大きく鳴ると、ちょっと怖いです。

 『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、今年の彼岸の入りは9月19日。
 まだまだありますなあ・・・。
 そんな中、3日後は『謙信公祭』!!
 出陣される方は、熱中症対策をお忘れなく。
 上越は新潟市よりも暑く、熱中症警戒レベルが最高の5になる事も多々ある地域です。
 しかもお祭りは炎天下。
 今のところ、25日、26日の予想最高気温は33度。
 沢山のお客様が来るとなれば、コンビニも 当てになるかわかりません。
 備えあれば憂いなし、とある様に自衛手段はなるべくとりましょうね。
 楽しく、お祭りを堪能して欲しいしね(^_^)

 そうそう、今日の題名のお話しを。
 我が家で『ラジオペンチ』と呼んでいた物の正体が『丸ペンチ』だったを知りました。
 『ラジオペンチ』とは『平やっとこ』の事だった ・・・。
 父にそう言ったら『そうだよ』って・・・。
 あなたが私にそう教えたんじゃないですか!!
 微妙な腹立たしさを抱えつつ、丸ペンチで楽しく作業。
 うひひひ・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿