社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

02月11日。お片付け、再び。

2008-02-11 | 日常
 本日もお片付け。
 4月からゴミ袋が有料になるから、それまでに色々片付けたいのよ。

 …と言うことで、ホームセンターに行ってプラスチックケースを買ってCDを収納。
 本当は可愛い籠が良かったんだけど、なかなかサイズの良い物がなくて断念。
 しまう場所の大きさが決まってるから、仕方ない。
 せめて、カフェカーテンか何かでケースが見えないように、しまうことにしましょう。
 じゃないと、籠をあきらめた鬱憤が晴らせない。
 
 次に取り掛かったのはアシェット・コレクションから出ている『アーサーが教える 体の不思議』第1巻の付属物の作成。
 とっとと作って、箱を始末するのだ。
 えーと、歯をはめて、関節繫げて~。
 骸骨完成~。
 と言う訳で、私の部屋には眉から下の頭蓋骨が転がることに。
 でも突然闇夜で目が合うと怖そうなので、不透明なケースに収納。
 けど、ついつい開けちゃったりして『ああッ、頭蓋骨が!!』なんて、遊んでしまう。
 わかってるんだけど、1人で遊んでしまうのね。
 いかん、早く片付けなくては…。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう。 (マシマロ)
2008-02-13 19:03:30
なんだか面白そうな事やってますね!

骸骨を発見して驚いてる姿を想像して笑ってしまいました。

早く片付くといいですね。
返信する
片付けは永遠のライバル。 (五十海)
2008-02-18 03:07:19
 片付け作業は私の永遠のライバルでございます。
 あっちを片付けるとコチラが、コチラを片付ける向こうが…、みたいなね…。
 わかる人には判るイタチゴッコ…。
 冗談ではなくね、本当に片付かない。
 1人暮らしの時の方が綺麗に片付いていたのは、どうしてなのかしら?
 とりあえず頑張ります。
返信する

コメントを投稿