
今週の剛種クエストでは「劫霞調査依頼」、いわゆる強欲ナズチwのクエが来てまして、
最近はこれをよくやりますね。

マストオーダーに角破壊&尻尾切断が設定されているため難易度は高めなんですが、
剛種オオナズチ自体は剛種モンスターの中では弱めなので、ランダムボール使いながらなら、
わりと安全に狩れるのがいいですよね。
単に姿が見えるようになるだけじゃなく、肉質も変化して攻撃が通りやすくなるのも利点でしょうか?
このランダムボール、パローネキャラバン内の迎賓館内でCP交換で入手出来るのですが、
当然、迎賓館の中に入れるようになるにはキャラバン特有のランクである知名度を上げなくてはなりません。
これが実に大変だったりするのですが、ちょっとした抜け道がありまして、
知名度が低くてもパローネコース中なら迎賓館の中に入ることが出来るんですよねw
たまに開催される「誰でもパローネコース無料キャンペーン」期間中が実は狙い目だったりします。
ランダムボール、ナズチ狩猟だけじゃなく、オルガロン夫婦戦のときも重宝する(というか剛種戦では必須ですw)ので、
まだ入手されていない方は誰パロ期間中に入手されることをオススメしますw

翼系の素材が低確率で入手可能、ということなんですが、まずめったに出ないですよね。
あくまで討伐の証入手目的&角素材入手のついでに、という感覚でやるのが良いと思います。

ただ、マストオーダーの角がなかなか壊れなかったりするんですよね~(^^;
龍属性の攻撃が入り、破壊ダメージ分が蓄積、かつ怯んだ時に破壊、という感じなのかな?条件としては。
このうち、龍属性に関しては確か一回でも入ればOKで、あとは破壊可能までダメージが蓄積してる状態で怯めば壊れるんだと思うのですが、
じつは麻痺中やダウン中、睡眠中などに怯みが発生するまでダメージが達してしまうとリセットされてしまうという仕様が、
ドス時代のモンスターにはあったりして、確かテオやクシャなどはこの仕様だったと思いました。
角が壊れない原因は、意外とこのリセット仕様が悪さしてたりするかもしれませんね(><;

たまに失敗とかしながらも「古龍種の剛角」ゲット(^^
ついでに討伐の証も2枚ゲットです♪
証の使い道、とりあえずは剛ナズチハンマーの強化かなあ~?と思っていたのですが、最近はランスにも惹かれ気味w
討伐の証のほかにどういった素材が必要なのか、吟味してから使い道を決めようかな~と思っています(^^