
今回は特殊な剛種クエスト「蛮竜のなわばり」リファインについて。
”蛮竜のなわばり”は剛翼救済クエストとして昨年配信され、
剛種チケットを使って受注するものの、クエストクリア時には剛チケ1枚確定、つまり実質消費は無いクエストということで、
剛種クエストのカテゴリーながら変則的な期間限定クエストとして配信されていたものです。
ただこれ、ちょっと問題点がありまして・・・
剛種まんまの強さのグレンゼブルを討伐するにも関わらず、討伐の証は入手出来ない。
サブターゲットが尻尾切断で、グレンの特性である瀕死状態からの切断ダメ蓄積で尻尾切断、
しかし、その蓄積値がほぼ瀕死時残体力と同じという罠。
そして・・・
苦労してクリアしても、そもそもの剛翼入手率が低い(><;
そのため、超不人気クエストと化してしまっていたんですよね。
・・・ちょっとテストプレイしてみればわかると思うんですけどね、こんなことって(><;
それとも運営のテストプレイヤーにはプロハンしかいないのかしらん?w
それでハンター達から苦情が殺到、グレンゼブルをMHFの看板モンスターに仕立て上げたい運営の思惑とも一致、今回のリファインとなった模様w
サブターゲットが尻尾切断から頭部破壊に変更となり、剛翼や上翼などの貴重素材の入手率が改善され、
出現するグレンゼブルも剛種ながら、体力や攻撃力は上位相当に弱体化となったとのことです。
これはやらねばなるまい・・・w
ということで、まずは肩慣らしに上位グレンゼブル戦へ。

上位グレンゼブルは下位のグレンに比べて大幅に攻撃力UP、激昂モードwが追加され、
怒り状態中は天候が悪化、麻痺効果のある落雷が降りまくる高難度モンスターとなっております。
ぶっちゃけ、へたな剛種より難しいんじゃないかって思いますねw
でも体力はわりと低いので、結構ぐだぐだな戦いでもどうにかなってしまいます。
初見で行くのでしたらランスがオススメでしょうか~?
回避性能や耐震のあるランス装備で行けば、わりと戦いやすいですね。
気をつけないとならないのはバサバサばびゅ~ん攻撃(翼で打ち上げ突風を発生させるヤツ)くらいでしょうか?
下位ですとガード性能1でガード出来るのに、上位ですとガード不能な上に大ダメージなんですよね。
ただ、攻撃の判定は一瞬みたいで、わりと適当に回避入れても避けられたりしますw

ウォーミングアップは済んだので、いよいよ「蛮竜のなわばり」へ。
剛種チケット消費しちゃうので2オチになったらリタイア前提で行ってみたのですが・・・

なんとか撃破(><;;
サブターゲットの頭部破壊は出来ませんでしたが、サブでは上翼や尖角が出るだけなので無理に狙わなくてもOK。
また、メインの方も捕獲でもいいみたいでしたが、シビレ罠の効果時間が異様に短く、上手く捕獲出来なかったんですよね。
寝かせてから罠を仕掛け、みんなで麻酔玉を投げるほうが安全のようでした。
剛種になると尻尾を振って棘を飛ばしたり、水流レーザーをグラビームみたく横薙ぎしてきたりとかなり厄介ですが、
上位のグレンゼブルに慣れておけばわりと戦えますね。
もちろん、このなわばりクエで出るのは上位程度の攻撃力に抑えられているからなのですが(^^;
でもこれで剛種の動きに慣れれば、通常の剛種クエもどうにかなりそう?と思いました。
で、お待ちかね、報酬の方ですが・・・

古龍種の珠2個・・・・(><;;
激運装備&超激運の御守り使用でこのさっぱり具合ww
でも、一緒に行った猟団仲間には剛角2本出たりと、けっこう美味しかったようでした。
どうしても回復薬がぶ飲みになるので、次行くときは調合分も持ち込んでいこうと思いますw