![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/b9fae217bbd3cf7dae9c1667cb5475bf.jpg)
マイハウスにときどき訪れる受付嬢たちですが、総合ショップのアネット嬢登場♪
やはり質問に対して、彼女達の好みにあった答えを返すとアイテムが貰えるのですが、
どうも、質問に正解し続けるとアイテムが良くなってゆくみたい。
今のところは貰えるものが「栄養剤」から「生命の粉塵」になっただけですが、
他のアイテムが貰えるようになったりするのかな?
>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<
さてさて、現在、ランス運用装備としてモノデビルシリーズの作成を目指しているのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/6535c5ee10d9c6038a9e70e5fc1cfe02.jpg)
当然ながらモノブロス亜種、通称「白モノ」(素材名が白一角竜の~なため)の素材が必要。
モノデビルシリーズへと分岐させるためのモノブロスシリーズは作成できたので、そろそろ白モノ狩猟に行ってみようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6e/c1e94c8292c5ebb68ebadb520cfd82b1.jpg)
当然ながら、モノブロス亜種のクエストもラスタ同行不可の完全ソロ専用クエスト。
また、通常のモノブロスクエストが昼なのに対し、夜となっているのでホットドリンクは必須となっています、注意!
弱点は雷と、通常のモノブロスからの変化はないので、装備関係はそのままでOK。
モノブロスシリーズのランナー装備&双雷剣キリンで狩猟開始です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/cbfc40fb75d4ab00ca1dfccc1ff94db4.jpg)
ちょ、デカくない!?w
ディアブロス並みの巨体で暴れる白銀モノブロス。
大きさだけでなく、怒ったときの突進速度などもディアブロス並みになっています。
しょせんモノブロスなんて軽い気持ちで行くと、結構痛い目見るかも(><;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/0af8033e1333263c675e0c61e77ded88.jpg)
でも、基本的に体力低いんですよね(^^;
閃光玉を持ち込み忘れしていたためw、少々時間がかかってしまいましたが、20分ほどで討伐完了。
最初はそのデカさゆえに突進を避け切れなかったり、腹に双剣が届かず、思ったようにダメージが稼げなかったりしたのですが、
足を攻めて転ばせて、腹や頭などの弱点部位に乱舞を入れる、という双剣の基本的な戦い方をすれば、そんなに苦戦はしないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/085d6ee1ea7b73a146988b3990a6f8b0.jpg)
そしてやはりというか、金冠サイズゲット♪
ランスだとへたすれば腹に届かないんじゃないか、というサイズでしたもんねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/35dec504c69302502dcfd42011836c84.jpg)
で、次はそのランス、雷属性「ポルタランスII(橙)」(お金が貯まったので強化できました♪)で捕獲。
これも結構大きかったです。白モノは平均デカいのかもしれませんね。
でもやはり体力が低いので10分ほどで捕獲完了でした。
捕獲のサインは大概のモンスター同様、足を引きずる、なんですが、モノブロスの場合、急にまったく怒らなくなるのも判断材料となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/9b2e2e5efced5e4261c3d413a33fa2e6.jpg)
で、捕獲したら「モノブロスハート」ゲット♪
白モノは剥ぎにしろ、捕獲にしろ、普通のモノブロスより入手率が1%上がっているので、素材集めしていれば自然と貯まるかな?
ただ、モノブロスシリーズの強化やモノデビルシリーズへの分岐には結構な量の「角竜の牙」が必要なんですよね。
これはモノブロスやディアブロスから取れる素材なんですが、1クエで3個も入手できたら良い方。
1個も入手出来ないときもざらにあるんですよねw
そんな素材なのに分岐で1部位6個もいるなんて(^^;
正直、こっちの数を揃えるほうがキツイかも、です(><;;;