博多勤務になって帰宅時間が合わず、ここ数年は飯塚納涼花火大会に出向くことがありませんでした。




明日もお互い仕事なので途中までしか見ませんでしたが、9年ぶりに近くで見た飯塚納涼花火大会は、第100回という記念すべき回数の大会をリアルで感じることができたももになりました。


コロナ禍の影響も大きかったです。
今年は、第100回のメモリアルイヤー🙌🙌🙌
なんとかチラッとでも見たいなあ…と、心の奥で目論んでいました。
たまたま仕事が休みで博多に行っていた娘。
帰りに新飯塚駅で待ち合わせ、急遽出かけることに。

20時を回り、地の底から響くような音とともに、打ち上げ花火が上がりました。



明日もお互い仕事なので途中までしか見ませんでしたが、9年ぶりに近くで見た飯塚納涼花火大会は、第100回という記念すべき回数の大会をリアルで感じることができたももになりました。


仕事帰りだったんで、荷物抱えています。
また来年も行けたらいいな。