晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

正面と後姿

2014-12-28 22:20:26 | 猫の日常


2年前の秋に勝手にやって来て、まんまと家族になった猫「ちま」
はちわれの牛模様。
6kgあるので、かなり大柄。
元々、野良だったせいか、あまり人に抱かれるのは嫌な様子。
それでも、寂しいときはみんなと同じ部屋におり、私と同じ部屋で寝る。



ちなみに後姿はこんな感じ。



年末、綺麗に洗ってやったら、小さくなった。

こいつ、大半が「毛」なんだな。


 2015年1月4日記載



ありがとうね

2014-11-23 15:10:05 | 猫の日常


君がうちにやって来て、もう2年がたったよ。
そして3回目の冬を迎える。

動物を迎えるつもりなんて全然なかったんだけど。
あのまま、家に入れてくれと懇願する君を放置していたら、きっと数日後には命を落としていた。

今では、誰よりもこの家の中でくつろいでいる。

お母さんが大好きで、いつも隣にいてくれる。

ありがとうね。

ちまちゃん、ありがとうね。


毛皮を変えてやってくる

2014-04-29 13:51:53 | 猫の日常
「猫は、毛皮を変えて再び会いにやってくる」







一昨年の秋、我が家に猫がやってきた。
やってきたというか、なんというか。
この猫、絶対に私の家を狙ってやってきたとしか思えない。

猫は毛皮を変えてやってくるという話を聞いたことがある。
住宅街にある我が家に、まさにピンポイントでやってきた。

何度追い出しても、朝には玄関前で寝ていたし、帰宅したらお出迎えをしてくれた。

相当に猫は根気が強かったようだ。

結果、我が家に迎え入れることになった。

名前は「ちま」

牛のような白黒のはちわれ猫。

だが、ちまがやってくる前にも、うちに何度か猫がやってきたことがあった。
結果、飼えずじまいだったので、その猫の末路はどうだったかななんて・・・。

過去のこのブログを読み返したとき、リビングの窓越しに室内を見ている猫の写真があった。
模様は違うが、同じ白黒のはちわれ猫。

写真に残っているのはこの猫だが、それ以外にも、同じように白黒のはちわれ猫が過去に3回ほどやってきたのだ。

みんな、2~3日でいなくなってしまったし、当時は子ども達も小さかったりなどいろいろと飼えない事情もあったので、結果、いつくことはなかったのだが。

でも、今思えば、飼えない事情なんてたいしたことなかったのかもしれない。

そして一昨年。

初めて、ちまを見たとき「あ、またこの色の猫がきた」だった。

ただ、今まで見た猫の中で、一番小汚かったのだが

ちまは三週間ほど粘った。

晴れて家族としてこの家にいつき、今では主のようにしている。

すやすやと眠るちまをみては、過去に何度もやってきた猫たちが、姿を変えてやってきたのだろうと思ってしまう。

「ボク、やっとこの家の仲間になったんだよ。何年もかかったけど、ボクを入れてくれてありがとう」って。


増税前に

2014-03-31 23:41:00 | 猫の日常




明日から消費税が8%に
増税前にと、猫の砂や餌を購入。

この前は、ジーンズや子供たちの下着、化粧品なども買ったし、昨日はみずまき店で調味料など購入。

最後に残ったのが、猫のものだった
傷みやすいものではないので、しばらくもつかな?

「買ってもらったの。いいでしょー」と、なんかどや顔の猫




猫洗い

2014-03-22 23:51:00 | 猫の日常




寒い冬も終わり、春がやって来た

前回が冬前だったので、今回久しぶりに猫を洗うことにした。

娘と二人がかりで風呂に入れ、少しずつ体を濡らして、シャンプーを泡立てる。

それがかなり大変

途中でオシッコしてしまうし…(^_^;)
するりとすり抜けてしまうし。

やっとシャンプーを洗い流し、タオルで水分を拭き取ると、すぐにリビングのヒーターの前に鎮座。

懸命に体をなめて乾かそうとしている。

ふわふわで大きな猫。

しかし濡れると、めちゃ貧相になる

乾くと、さらにふわふわ

これで、ノミ予防の薬を打とう。