晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

GO! GO!トラック!

2006-09-08 22:31:02 | 生協日記
つどいのお誘いでのトラック同乗。
今回は、春のつどいに続いて2回目。
乗ったトラックの担当者は、私の配達の担当でもある。

トラックから降りて、チラシを見せて、組合員さんにいろいろと説明をするが、なかなか参加に結びつかずに一苦労。
それでも動員を上げないとまずいので、委員長である私が率先して努力しないといけない。
もちろん、私だけではなく、他の委員さんも頑張っているので。
昨年、私の地区だけ、目標にしていた動員数を大きく割ってしまったので、いろんな部分で負い目がある。
頑張ろう!と同時に、なんでここまでしないとだめなんだ?正直言ってもう限界、やめてしまいたい!とも思うし、葛藤が大きい。
私がそのまま丸投げしてやめてしまえば、他の委員さんにしこりも残るし「楽しくない」「つらい」の感情のみで、活動して欲しくないのもある。
他の委員さんには「大変だったけど、楽しかった。今度も頑張る」と、思ってもらうようになってから、引き継ぐのが理想なんだよな・・・。

まぁ、ごちゃごちゃ書いてしまったが、基本的には、この今の仕事(便宜上仕事と書く)は楽しいと思う。
いろんなこと勉強できるし、知ることもできるし、人脈も広がる。
ただ、今の精神状態がよろしくないので、私がこんな状態になっているんだな・・・。

トラックに乗っている最中、担当といろんな話をした。
吹き抜ける風と空が、すっかり秋色に変わりつつある。
昨日、鍼を打ったし膏薬も貼ったので、体調も幾分調子がいい。
さーて、来週もびっしりだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぶ)
2006-09-10 15:39:18
 お疲れ様でした。
  今年は、三日間連続のトラックに乗りました。
 腰がまだまだ痛い・・
 どこも、動員数が少ないし、トラックに乗って直接に語りかけても
 ほとんどの方が、忙しいなどで拒否されました。
   でも、トラックから荷物を降ろして、そして元気に挨拶をして、どうにか参加しようかなとの言葉・・
 トラック同乗で今回はダメだけど顔をつないで覚えてもらえばいいですよ。
  あ~~~~~でも、本当に先週は重労働、明日は電話かけかな?
返信する
Unknown (りあら)
2006-09-11 10:50:18
>のぶさん
おつかれさまでした。
私は、今週三日間トラック同乗、木曜日が地区委員会、議案書も書かなきゃ行けないし、試食会の場所押さえなど、てんこ盛りです。

トラック同乗、やっぱり「忙しいから」と拒否されることが多いですよね。
食い下がるといやがられるし、そこのところのさじ加減が難しいです。
それでも、参加してほしい・・・。
今回は、顔つなぎで・・ってな気分でやってます(笑)

今週も、電話掛け、トラック同乗、頑張りましょうね。
返信する

コメントを投稿