夕食の準備に手間取った理由が、子供達がぐずったからというのが真相だ。
まぁそれはともかく、ようやく19時を回ったぐらいに、整骨院に行った。
4月から20時まで受付なので、何とか間に合った感じだ。
本当は、あまり遅い時間には行きたくないのだが。
今日は仕方がない。
腰と背中に鍼を打ってもらう。
ものすごく疲れていたため、かなりぐったり。
着ていたシャツを、先生がめくり上げる。
背中を見た先生が・・・。
「なんか、いつもより、むくんでいる?」
「は?」
「むくむ・・・んー、いや。炎症を起こしている?んー、腫れてる?」
「ええ!!」
「乳酸が溜まっているのかな?なんか、いつもと違う」
「だって疲れてるもん・・・」
その言葉通りか、触られると「あうっ!!」って感じで痛む。
その後、背中、腰と矯正をしてもらうが、終わった後はヨレヨレになっている。
「治療で疲労困憊してるし。大丈夫?」
「はぁ、なんとか・・・」
テーピングをしてもらい、立ち上がった後、先生が背後から
「来週から、磯谷式ね」
「・・・はい」
・・いよいよ来たか・・・。
一体どうなることやら・・・。
しかし、背中のことについて、あんな風に言われたのは初めてだ。
週に1~2回、鍼を打っているので、たしかに先生の前では「背面は裸」なので、一番私の背中をよく見ている人なのだろうが。(服は着てるよ)
自分じゃ見えないし、家族に聞いても分からないだろうし、かといって他の人には見せないから、余計に気になる。
やっぱり、疲れとかストレスとか、そういったものからなのだろうか?
確かに鍼を打つと、かなり改善される部分もあるので、やっぱりそうなのかな?
・・・よくわからん。
まぁそれはともかく、ようやく19時を回ったぐらいに、整骨院に行った。
4月から20時まで受付なので、何とか間に合った感じだ。
本当は、あまり遅い時間には行きたくないのだが。
今日は仕方がない。
腰と背中に鍼を打ってもらう。
ものすごく疲れていたため、かなりぐったり。
着ていたシャツを、先生がめくり上げる。
背中を見た先生が・・・。
「なんか、いつもより、むくんでいる?」
「は?」
「むくむ・・・んー、いや。炎症を起こしている?んー、腫れてる?」
「ええ!!」
「乳酸が溜まっているのかな?なんか、いつもと違う」
「だって疲れてるもん・・・」
その言葉通りか、触られると「あうっ!!」って感じで痛む。
その後、背中、腰と矯正をしてもらうが、終わった後はヨレヨレになっている。
「治療で疲労困憊してるし。大丈夫?」
「はぁ、なんとか・・・」
テーピングをしてもらい、立ち上がった後、先生が背後から
「来週から、磯谷式ね」
「・・・はい」
・・いよいよ来たか・・・。
一体どうなることやら・・・。
しかし、背中のことについて、あんな風に言われたのは初めてだ。
週に1~2回、鍼を打っているので、たしかに先生の前では「背面は裸」なので、一番私の背中をよく見ている人なのだろうが。(服は着てるよ)
自分じゃ見えないし、家族に聞いても分からないだろうし、かといって他の人には見せないから、余計に気になる。
やっぱり、疲れとかストレスとか、そういったものからなのだろうか?
確かに鍼を打つと、かなり改善される部分もあるので、やっぱりそうなのかな?
・・・よくわからん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます