晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

冬のうどん祭り’17

2017-12-29 21:02:08 | 食卓日記


FM福岡の人気番組「モーニングジャム」が、ウエストとコラボを始めて数年が経過。
今回も、恒例になりつつある「冬のうどん祭り」に、またしても家族でいそいそと出かけた。

もっとも、お正月の買い出しに直方のイオンに行った帰りに、外食をしたというのが正解なのだろうが、チョイスしたのははやり、期間限定のうどん祭りということで。

期間もだんだん押し迫った時期だったので、なんとか今回も食べることができてよかった。



さて、私が選んだのは、その名も「レッドフォックス」

ずっとラジオで「レッドボックス」と聞こえていたので、一体どんなものかと思いきや、レッドフォックスの聞き間違い。
実際、今の通勤形態になって、番組自体を30分しか聞けていないので、詳細もよく知らず。

レッドボックス(その時はそう思っていた)って、油揚げ(これは知っていた)の中に具が入っているのだろうか??と、なんともオバカな想像をしていたが、実際は甘ピリ辛な油揚げとしゃきしゃきわかめ、そしてごぼう天がトッピングされているという、いたってシンプルなもの。

レッドフォックス・・??

あ、油揚げだからか!!

・・・気が付くのが遅い・・・。

いつものように、かしわご飯のおにぎりと、そしていつものようにネギを乗せ・・・今回は、一味はかけなかった。

甘辛な油揚げに、あとからやってくるピリリとした辛さが、全体的に引き締めている。

もちろん、わかめもしゃきしゃきで、福岡県民は大好きなごぼう天もいつもの美味しさだ。




レッドフォックスよりも先にメニューにでていたのが「肉・海老天のパワフル福来るうどん」。

こちらは娘が注文した。

昨年は、来年(つまり今年)の干支に合わせて、牛肉ではなく鶏肉を使用していたが、今年はまた牛肉に。
それこそ昨年、夫はこの「福来るうどん」を蕎麦にして、しかも大盛だったので、なんとも間抜けなどんぶりになっていたが、娘は完全体というかデフォルトのものの注文だったので、ようやく生で見ることができた(大げさ)。

紅白のお餅は揚げ餅なので、こちらも含めてトッピングは相当に豪華。

本当に「福」がやってきそうな、そんなうどんだった。


次回のコラボメニューも楽しみだ。


記2018年1月2日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿