晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

家電のお話

2007-02-19 20:19:32 | 日常生活
午前中、事務所に。
名簿片手に電話掛け。
なにがイヤかって、電話を掛けるのが、とにかくイヤなのだ。
苦手なことこの上ない。
脂汗が出てくる。

「心情的に割り切れない」と言うのもある。
不確かななにかを信じ、ただひたすらに頑張る。

帰宅して昼食。


洗濯物を取り込んだり、たたんだり。
虫の息だった掃除機が、とうとう逝きました・・・。


ここ1年で、我が家の主な家電が、次々に天寿(?)をまっとうしてしまった。

洗濯機と冷蔵庫は、結婚当初から使用しており、10年を過ぎたらそろそろやばいかな・・・?と思っていたのだが、なんとか13年持ってくれた。
掃除機は、現在のモノで2台目。
結婚祝いにいただいた掃除機が、7年目で「サヨウナラ」。
まぁ、固定する家電ではないし、あちこちぶつけたりと乱暴にあつかった・・・とも思うが、また7年目で「サヨウナラ」。

そろそろ、炊飯器とオーブンレンジも・・・。
炊飯器は、夫の実家に真新しい一升炊きがあるので、それを譲ってもらう予定にしてるらしい。
オーブンレンジは、亡き義叔母が、結婚祝いに買ってくれたモノだ。
ある意味、義叔母の形見に近いモノがあるので、大切に使い続けていきたい。

パソコンも、1台はもう8年、新しいモノでも5年使用している。
・・・頑張ってもってくれ・・・!!

それにしても、いかに家電製品の恩恵にあやかっているか、毎日使っているものが壊れるとよくわかる。

便利になると同時に、不便だった頃が当たり前だった生活には、戻れそうもないだろう。

うーん、難しいね。




雨の休日は・・・イヤだ~

2007-02-18 23:24:31 | 日常生活
人はどうして夢を見るの?人はどうして涙流すの?

日曜の朝、一人でリビングにいたり、パソコンの前に座っていたり。
よくRKBの「サンデーモーニング」をつけているが、そのまま「窓をあけて九州」に突入することが多い。
この「窓をあけて九州」のオープニングを歌っているのが、「ハル」という夫婦デュオで、この曲を聴くと「ああ、日曜日だなぁ」といった気分になる。

さて、今週の日曜日。

あいにくの雨。
外出予定無し!
家族全員在宅・・・。

ある意味、私にとっては「最悪」かも(笑)

大きなコドモは「おなかすいたー、コーラ持ってきてー。薬のまないかん。なんかなーい?」
うるさい子供は「おなかすいたー。遊びたーい。ゲームしていい??」
おしゃまな子供は「お母さん、これ食べていい?(お菓子)お兄ちゃんが、またゲームしよるばい(告げ口)」

あ~~~もう!

その辺にあるもの、食べとけ!!
と言いたいが、そう言うわけにはいかないので、食事の準備をする。

昼から、娘とジャスコに出かけた。
出かける予定にはしていなかったのだが、夫が
「今日は5%引きの日やん」
と、喜んでいた。
喜んだ夫は、結局行かなかったのだが。

ジャスコに行く前に、ヤマダ電機に寄ってみた。
掃除機が虫の息なので、掃除機の値段を検討するのと、カタログをもらうのが目的だ。

けっこう人が多く、新しいお店なんだな~と思う。

その後、ジャスコに。

途中、DEODEOの前を通るのだが、先週同様、ライオンの着ぐるみがプラカードを持って、お客さんを先導していた。

大変だな。こりゃ。

ジャスコで、娘の長靴と傘を買う。
食料品も購入。

帰宅して・・・・。

私がいない間、だーれも、部屋の片付けもせず、食器を片付けることもなく、そのまんまの状態。
ペースを思いっきり乱されるし、邪魔ばっかりされるし、余計な仕事は増えるし、家にいるだけでイライラする。

カルシウム不足?(笑)

いやいや、そんなことではない。
夫は当てにならんので、子供達をうまく仕込んでやろう。


夜のこと

2007-02-17 23:55:01 | 日常生活
夕食後、久しぶりに実家に行った。
ちょっと気になっていたことがあり、母とゆっくり話しがしたかった。
よって、子供達は留守番。
夫が在宅していたので、問題ないと言えばそうなんだが・・・。

まぁ、夫は当てにはならん。

子供抜きで実家に行ったのは、それこそ本当に久しぶり。
母といろいろと話しをすることができた。

気になっていた件も、なんとかなるだろう。
そのままにしていたら、ずっと引きずり、気になって仕方がなかっただろうから。

帰宅したら、10時少し前だった。


「エンタの神様」を見た。
陣内智則が出ていた。

そうか・・・今日は陣内智則と藤原紀香の結婚式だったなぁ・・・。

我が家では「陣内智則>藤原紀香」という知名度である。
子供達が、陣内智則のファンで、よく彼のコントのDVDを見ているのだが、結婚が決まったときに、藤原紀香の方をメインに報道するので、「なんでー??」といった感じだった。
子供達は、藤原紀香の名前も知らなかったようだ。

きれいな人なのになぁ・・・。

子供には、知名度が低かったのね・・・。

夫は夫で「陣内、いいな・・・」

おそらく脳内では「世の男性が考えること、羨ましいこと」を想像していたに違いない。




生活発表会

2007-02-17 23:53:48 | 子供達の日常
朝から土砂降りにほど近い雨。

今日は娘の幼稚園の「生活発表会」の日だ。

雨が降ると、ただでさえ荷物が多いのに、濡れないように気を遣わなくてはいけない。
傘を差すのも大変だが、駐車場になっている園庭は、ぬかるんでいて目も当てられない。

狭い講堂に、たくさんの観客。
園児のお父さん、お母さんを始め、兄弟姉妹、はたまたおじいちゃん、おばあちゃんまで呼んでいる家庭もある。
私達一家は、ちょっと早めに講堂に入ったので、なんとか場所は確保できた。
それでも見えないんだよね。
講堂の出入り口は、非常に混雑していたみたいで、中に入れなかった保護者から苦情が出ていたようだ。

講堂の後方は、ずらりとビデオカメラが並ぶ。
すごいね。

夫はビデオカメラを講堂に左側に、私と息子はデジカメを講堂の右側に、それぞれ場所を離れて観劇・

娘は年少なので、年少のクラスのみの出し物はなかった。
それでも、手話を使いながらの歌と、英語の歌は、元気いっぱい。
やっぱり幼稚園児はかわいいねー。
年長になると、楽器演奏もある。

第2部の劇では、物語の中に「遊び」の要素を取り入れて話を進めていくので、年長さんの「独楽回し」「竹馬」「一輪車」を発表、年中さんは「花いちもんめ」「あぶくたった」など、娘の年少さんは「電車ごっこ」を発表。
「電車ごっこ」とは、ジャンケンして勝った相手に繋がっていき、最終的に一つの長い電車になるというものだ。

子供達の表現力は、こういった様子を見ると、とても素晴らしい。
出ているだけでかわいい!!というのもあるが、一生懸命に取り組んで、その成果をたくさんのお客さんの前で発表するのは、大人でも緊張するのに、頑張ったなぁと思う。

娘は、先週、インフルエンザでほとんど登園できなかった。
それでも懸命に発表し、その姿は「親ばか」だが、かわいらしくて、ずーっと娘を目で追っていた。

余談だが・・・。
娘がたくさんの子供と一緒にいると分かる・・・。
あの子は、色が白い・・・。

なっちゃん、来年も、お母さんは楽しみにしているからね!
今日は、よくがんばったよ!
とってもかわいかったよ!!


リハーサル

2007-02-16 23:40:21 | 生協日記
朝から地区委員会。
今日は、つどいのシミュレーション。
早い話が「リハーサル」であり「練習」である。

副委員長と交代で提案。
新しい委員さんばかりなので、丁寧に話を進めていくのだが、結局「ここは簡潔に」と、事務局からチェックが入る。

「提案する側」の人間が、何の話しをしているか理解できないとマズイでしょう。
そりゃ、本番は、ある程度簡潔にしますけど・・・。

一昨日書いた議案書にも不備があり、昨日清書した総括もタイプミス。
相当疲れているようで、でも、結局私の仕事なので、自分で背負わないといけない。
絶対に休まないと、本当にマズイ。
マズイ、マズイと言いながら、一体どれくらい経つんだ??

今、いろんな事に、歯車がかみ合っていないんだと思う。

自分の思惑とは全く別の方向に事が運んでいき、結局その波に自分が呑まれているんじゃなかろうか?

つどいが終わったら、もう、しばらくは事務所には行くまい。
手当をいただいている身とはいえ、ここまで身を粉にする必要性はない。

最近、腹立たしいことが多すぎて、でも、それを表に出せなくて、イライラしている。

「チャンスは、ピンチの仮面をつけてやってくる」

今、その状態なのかもしれない。