未曾有の大災害の東北大震災から、もうすぐ3週間。
私もわずかながらだが、所属する生協、新飯塚駅前のアンジョルノカフェにて、義援金を託した。
よく行くB-SPOTも窓口になっているので、お店に行ったらそこでもしていこうと思っている。
27日。
飯塚市にサードプレイスというレストランカフェがあるが、そこのおかみさん発案で、大々的にチャリティバザーが開催された。
自宅に眠っている「綺麗な(ここ重要)不要品」の出品を呼びかけており、私は出品はしなかったものの、友人が自作のパンを出品するので、その試食会に参加したりと、わずかながら間接的に関わったりしてた。
「りあらさん、ロールケーキ焼いて出品したら、絶対に売れるよ!!
」
「絵を描いて、それを売ってもいいんじゃな??
」
などなどのアドバイスを頂きましたが、また、それは別の機会に・・・。
当日、昼からサードプレイスに出かけてみた。
たくさんの出品、たくさんのお客さん、そしてステージでも演奏会やオークションなども行われており、とてもとても賑わっていた。
友人も数人、ボランティアスタッフで参加しており、バザーの出品物に値札を付けたり、レジまで案内したりと大忙し。
私は、以前から欲しかった“カレー皿”を購入することが出来、満足。
ふと、友人がツイートをしているのが目に入り、私も携帯電話でツイッターを開くと・・・。
なんと、その友人、置き引きにあって、どさくさに紛れてジャケットを盗られて、ポケットの中にある車と自宅の鍵ごと持って行かれた・・・と。
「○さん、大丈夫??」
「はい・・・。警察に届けて、自宅は業者に開けてもらうし、みんないるから送ってもらおうかと思ってる・・・
」
「大丈夫??」
「はい」
そのツイートに気がついた他の友人も、次々に憤りのツイートをしていた。
・・・まったく、信じられない!!
こんな「善意の催し」の中で起こる「悪意」が。
実際に、このイベント終了後にも、他のスタッフも置き引きにあったりなどの被害を被ったと・・・。
なんだかとても悲しくなった。
こんな事をする輩がいるのは、頭では解っていても、被害にあった人を目の当たりにすると、怒り倍増だよ。

売上金は110万ほどあり、きちんとした形で被災地に送られるであろうし、そこには私達の気持ちも入っている。
だから、なおさら許せないのだ。
いいイベントだったのに、悲しい出来事だった。
私もわずかながらだが、所属する生協、新飯塚駅前のアンジョルノカフェにて、義援金を託した。

よく行くB-SPOTも窓口になっているので、お店に行ったらそこでもしていこうと思っている。

27日。
飯塚市にサードプレイスというレストランカフェがあるが、そこのおかみさん発案で、大々的にチャリティバザーが開催された。

自宅に眠っている「綺麗な(ここ重要)不要品」の出品を呼びかけており、私は出品はしなかったものの、友人が自作のパンを出品するので、その試食会に参加したりと、わずかながら間接的に関わったりしてた。

「りあらさん、ロールケーキ焼いて出品したら、絶対に売れるよ!!

「絵を描いて、それを売ってもいいんじゃな??

などなどのアドバイスを頂きましたが、また、それは別の機会に・・・。

当日、昼からサードプレイスに出かけてみた。

たくさんの出品、たくさんのお客さん、そしてステージでも演奏会やオークションなども行われており、とてもとても賑わっていた。

友人も数人、ボランティアスタッフで参加しており、バザーの出品物に値札を付けたり、レジまで案内したりと大忙し。

私は、以前から欲しかった“カレー皿”を購入することが出来、満足。

ふと、友人がツイートをしているのが目に入り、私も携帯電話でツイッターを開くと・・・。

なんと、その友人、置き引きにあって、どさくさに紛れてジャケットを盗られて、ポケットの中にある車と自宅の鍵ごと持って行かれた・・・と。


「○さん、大丈夫??」
「はい・・・。警察に届けて、自宅は業者に開けてもらうし、みんないるから送ってもらおうかと思ってる・・・

「大丈夫??」
「はい」
そのツイートに気がついた他の友人も、次々に憤りのツイートをしていた。


・・・まったく、信じられない!!
こんな「善意の催し」の中で起こる「悪意」が。
実際に、このイベント終了後にも、他のスタッフも置き引きにあったりなどの被害を被ったと・・・。
なんだかとても悲しくなった。
こんな事をする輩がいるのは、頭では解っていても、被害にあった人を目の当たりにすると、怒り倍増だよ。


売上金は110万ほどあり、きちんとした形で被災地に送られるであろうし、そこには私達の気持ちも入っている。

だから、なおさら許せないのだ。
いいイベントだったのに、悲しい出来事だった。