曇りの天気、朝方降った雨は道路にその痕跡を残す。
中体連が終わり月曜火曜と連休の次男、姉や兄が学校に行く中で、茶の間でのんびり寝そべってテレビを見てる。
昨日は午前中宿題に精を出し、昼飯は自分でホットケーキを焼いていた。長男と違い自分で好きな事をして食べるのは良いのだが、後片付けでいつも文句を言われてる。ちょうど帰宅した私は「お父さんの分はないのか?」と強引に一枚ぶんどることにした。
父や母は交通安全教室に出掛けたので、一人で勉強しながら留守番していたらしい。中学になると親から干渉されないのが良いのか「今日の昼はラーメン食べに行こうか」と誘っても乗ってこない。反抗期も向かえ、だんだんと大人になって行くのかしら・・・・。親としてもいじりがいがなくなって寂しい気がする。
せっかくの休みの私もそんな事ばかりに気を取られてはいけない。来週の支払い日の為、数字とにらめっこが始まるのだ。新聞でロト6の抽選結果を確認する。全然予想もつかない数字に、買わずに良かったと胸を撫で下ろす。
かえって気になったのはナンバーズ3の結果だった。
「714」
次男の誕生日が「715」。一つ違いだ。来月になったら買おうとした数字のいわゆるニヤピンの数字。「そう来たか・・・・」と腕組みして考える。夢に出た数字のセット・ボックスで7200円を手に入れてから、ナンバーズ3のニヤピンは5回を数えた。10回の内、5回と言うのは運が良いのか悪いのか分からないが、近づいていると言う感触があるのは事実。
今日の作戦は手堅くナンバーズ3で行くのか、夢を乗せてミニロトで行くのか判断に迷う。もちろん狙うのはニヤピンじゃなくて当選。
やっぱり当選金額は多い方が良いのだけれど、当てなきゃ手に入らない当選金。
それでは、果てしない道が続く数字の迷宮に旅立つとしますか・・・・・。
今朝も6時30分起床、梅雨らしい空模様になってきたな~・・・・。