貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

第66回中京記念 穴予想。

2018年07月22日 | 競馬
心地よい温風が吹き抜けて行く。
「風が無いよりましだ・・・」
考えても迷宮に入るだけだ。
「ゲストの意味がよう分からん」


66回中京記念


単勝   「11」         6.6倍

枠連   「3-6」       22.1倍

馬連   「5-11」      38.4倍

馬単   「11-5」      67.8倍

3連複  「5-11-15」  1609.4倍

3連単  「11-5-15」  6492.3倍



「単純に66回だから枠連6-6で決まりそうな予感も・・・」

「・・・・・」

「小峠の誕生日!??」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第50回函館2歳ステークス 穴予想。

2018年07月22日 | 競馬
昨日もスルーした福島メインで大穴。
「予想を楽しめば良かった・・・」
「買わない時に大穴が出る」
考えすぎると脳が飽和状態になる。
「暑さがとどめを刺す」
一度、目線をずらせは良いのだが・・・。
「そんな考えも及ばない夏の日差しだ」
趣味の競馬の見解として
荒れたのは福島第9、11レースと函館9レースと合計3つ。
「今日は沈黙した中京が荒れるだろう・・・」
「やっぱりメインは外せない」
早いレースで穴が連発すれば違うけれど。
「レース展開を見ないといけない」
多分、2重賞は荒れると思う。
「100円勝負だったらどっちかね!??」
「・・・タメイキ・・・」

函館2歳ステークス


単勝    「5」         4.6倍

枠連    「3-7」      51.2倍

馬連    「5-14」     296.6倍

馬単    「5-14」     460.6倍

3連複   「5-6-14」   342.5倍

3連単   「5-14-6」  2640.5倍


「100円だったらどれ??」

「ルメールも気になる。11番も気になる・・・」

「・・・・・」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲14日目。

2018年07月22日 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜、某公営放送、夜7時のニュース。
「御嶽海関優勝おめでとうございます」
力強い相撲を見せて頂きました。
「オジサンもこのパワーを授かりたい」
向こうはどのような形で反映するか!?
「趣味の競馬には分かる由もないけれど・・・」
「ボチボチ予想を始めると致しましょう」
有終の美を期待しています。
「来場所、大関昇進目指して頑張って下さい」
今朝も6時起床、静かな朝、ひんやりとした空気が気持ち良い・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする