ポップコーンのように自分の中で何が弾ける瞬間がある。それは突然の如くやってくる。今まで鬱血していたものが勢い良く解き放たれるのだ。それは閃きと言ったり啓示と言ったり表現は人それぞれだ。キーボードばかり叩いているとペンで字を書くのが疲れてしまう。ペンを持つ握力がないのだ。そのくせ箸を持ったら疲れると言う事は無いのは何故だろう。原稿を書く前にボールペン習字でもやろうかと考える自分に笑ってしまう。
今朝起きたらうっすらと雪化粧、積もるのを覚悟していたが良かったとひと安心。妻の車に積もった雪を振り落とすが水分を含んで重い。仕事で考え、プライベートで考え、雪で考えと、考える事が多いので困ってしまう。一番はお金の問題だが・・・・・。
友人のオファーを受けるべきか、残留すべきかと悩む毎日。自分なりに今後の見通しなどを検討するが、右か左か決めかねている。自分で決めた決断の期限が今月一杯。妻との会話もそれがメインだ。友人にも返事をしないといけない。諸条件を検討した結果、導き出したのは残留。自分の休みを利用してアルバイト的に友人のお手伝いが良いのかな~と言う結論ですが・・・・。友人の立場もあるし、複雑な要因が絡み合うので、迷惑をかけない最小限の方法かな~と思うけれど、その答えが友人が求めている事ではないのも事実であります。
ファイナルアンサーまでもう一度熟考の余地がありそうだが、迷うなぁ~・・・・・。
今朝も6時30分起床、寒さが身に染みる・・・・。