貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

日本シリーズ。

2014年10月21日 | 日記・エッセイ・コラム

朝、仏壇に手を合わせていると、突然言葉が頭の中に浮かんでくる。
ブログのネタに困っている私は、必死に書き留めようともがく。
当然、手は離せない。(ご先祖様にご挨拶中)
頭の片隅で記憶装置を作動させるのだが、メイン回路は呪文を唱えているから、その言葉が記憶される。
手を離した瞬間に言葉は消えてしまう。
「あれぇ~!? かなりの名文だったなぁ~」
記憶も無いのに悔しがる事しきり。
結局言葉が繋がらずパソコンの前で暫しの間フリーズする。
突然ですが、夢の中に数字が出てきました。(書く事がないと夢のお話)
4桁の数字です。
久々にナンバーズを買ったのですが、見事に外れました。
ここでまた話が途切れてしまう。
幾ら短編と言っても2行じゃねぇ~。
でも、過去に散々やったでしょ。あなたは・・・。
「疲れた」と一言書いて終わりにしたこともありました。
折角訪問してくれた皆様も一同に「疲れた」と思ったに違いありません。
そんなこんなで休日活動の時間となりました。
イベント、行楽には最高の天気、仕事には勿体ないのですが・・。
友人の『夢屋さん』から『夢姫もち』を友人割で購入、クロネコで発送する。
「クロネコメンバーズ」の私は、集荷も電話1本、お支払はナナコで10パーセント割引です。(初めての利用ですが)
随分と便利な世の中になりした。
月曜日は今月何回目かの大安吉日。
・・・・(言われる事は分かっている)・・・。
分かっちゃいるけどね~・・・。
「夜には届いたよ~ありがとう」と電話がありました。
聞けば体調を崩して出歩けないから助かったとの事。
「友人自慢のもち米だから、もちでも食べて元気だして」と一言添える。
唐突に話が変わる2回目、日ハムは残念でした。ウインナー2個束お買い上げ、応援するも力及ばす・・・。
「あれ~間違った!!P社のやつだ」(バーコード集めてる習性が出た)
次は日本シリーズ。どこを応援しようかなぁ~・・・。
今朝も6時起床、穏やかな朝だ~・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックス。

2014年10月20日 | 日記・エッセイ・コラム

クライマックスシリーズはパリーグが最後までもつれる。(見ごたえがあります)
セリーグはあっけなく阪神に決まった。
勢いの差は歴然、見ていても何となく伝わる選手の気持ち、微かな望みを持つのが背一杯。
優勝チームの意地は何処に行ったのか。
クライマックスの楽しみと言えばそれまでだが、大々的に壮行会を開いたオレンジ色は霞む一方だ。
そんな予感は薄々感じていた。
俄然海の向うのワールドシリーズに関心が向かうのは仕方ない。
しかし、今回応援するところは決まった。
大谷選手がいる日本ハムだ。
理由は簡単、ハム繋がりなのです。
プリマハムのキャンペーンに嵌ってまして、バーコードを集めている最中。
ならば応戦せざるを得ないでしょう。
日曜の夜に私は誓うのでありました。
ファイナル。
今日が決戦であります。
応援の為に日本ハムのウィンナーを買いましょう。(スーパー開店は10時)
テレビ中継はどちらの局でありますか?
今年も巨人ファンをお休みせざるを得ないオジサンであります。(哀しいよ~)
妻も不貞腐れているに違いありません。
日ハムの活躍に喜び、我栄光の・・・の不甲斐なさにボヤキが増えるのでありました。
まさに今宵がクライマックス。
色んな意味で・・・。
詳細な説明は控えさせて頂きます。
まぁ~、絶頂感からは暫く遠ざかっておりますが・・・。
今朝も6時起床、霧のむせぶ朝です・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ツイスター』

2014年10月19日 | 日記・エッセイ・コラム

このタイミングでの放送をとやかく言うつもりはない。
懐かしい映画だとテレビ欄で見けるや、チャンネルをジャストミート!
ちょっと古いオヤジギャグ。
残念ながら半分から見る事になった。
代休と言いながら午前中は仕事する羽目に。
会社に顔出したら「えっつつ?!」と言う視線を浴びたので「見なかった事にして下しさい。まぼろし~!」と後にする。
滞在時間僅か1分も満たない。
次の日でも良かったが、監査があるとの事でピリピリしているので、墓穴を掘る訳にはいかない。
唐突に話が戻るが、無性に映画を見たくなって、帰り道久々にゲオに行ったら、半額は3と9の付く日だってさ!
つまり、最大のチャンスが訪れるのは最短で19日。(そこまで待つ勇気がない)
でも、そう言う事ってありませんか?
意味もなく、ジャイアントコーン(グリコ)が食べたいとか。
この抑えきれない欲求をどうしてくれようか・・・。
そくさくと店を出て自宅に戻り、その矛先を昼飯にぶつける。
漫然たる思いを抱きながらも味噌汁に舌鼓を打つ。
ご馳走様と手を合わせるとルーティンワークへと脳が誘う。
お子ちゃまなので昼食後の昼寝は欠かせないのです。
脚本は私が尊敬するマイケル・クライトン。
監督はヤン・デ・ボン。制作総指揮にスティーブン・スピルバーグが名を連ねる。
残念ながら名前を知っているのは以上3名。
で、それがどうしたの?
映画と名の付くものは何でも良かったのか??
「ハイハイハイ!今日がその19日であります」(指折り数えて待つ日々)
「逃してはなるものか~!」と休日活動のメインは自ずと決まるのでありました。
今朝も7時30分起床、問題は「貸出中」と言う文字なんですけど・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正味期限。

2014年10月18日 | 日記・エッセイ・コラム

太陽が窓のフレームから消える午前8時25分。
ようやくぎらつく光線から身を守る事が出来る。
この眩しさはレースのカーテンではとても防ぎきれない。
光を与えし者よ。・・・・・何かの歌詞に無かったか?
眩しさは罪になる。
何を戯言を・・・。
一人芝居はこれぐらいで良しとしよう。
と、話が変わるが、隣の豆畑から水が引いた。
枯れ木に形容したが、よく見ると「ミーアキャット」に似てなくてもない。
それはきちんと並んで佇む姿がそれらしく見えるから不思議だ。
あくまでも強要はいたしません。
そんなテレビドラマを最近見た。
個人的な意見です。
発想の柔らかさが欲しいと願わくば思うお年頃。
「アナ雪」の壁紙したのはいつだっけ??
これも現実的なんだよねぇ~。
あと1か月もするとタイヤ交換。
勤労感謝の日付近で初雪が降る事だろう。
などとぶつくさ言いながらパソコンに向かいインスタントコーヒーを啜る。
お中元で頂いたコーヒーはAから始まる。
我が家の御用達はNだ。最近は業界団体から抜けたとか噂がある。
表示に見解の相違があるとの事だが、我が家では貰い物は大歓迎。
そう言えばスーパーの特売チラシを見つける度に妻が買い漁っていた。
偶然にも階段下の物置を覗いたら3本見つけた。
「えっつつっつ!!知らなかった」
多分来年1年は買わずに済むだろう・・・。
タメイキ・・・。
今朝も7時起床、問題は正味期限だなぁ~・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おどるポンポコリン。

2014年10月17日 | 日記・エッセイ・コラム

10月も半ばを過ぎ、そろそろ引っ越しの準備でもと考える次第です。
gooブログにするか、某有名人が集うAmebaにするか・・・。
引っ越しツールをチラ見したが、イマイチ内容が理解出来ない。
今月中には引っ越し、来月から新しい環境で慣らし、12月はそれなりに過ごして、新年を迎える。
と言う筋書きを考えているんですが・・・。
従姉妹もAmebaでブログをやってまして、友人の『夢屋さん』はgooブログ。
どっちにするか、はたまた「金持ち父さん」「貧乏父さん」を両方で開設するか・・・。
無謀な考えもある訳で・・・。
多分「貧乏父さん」の投稿がほとんどメインに変わりはないのですが・・・。
そんな事よりも契約の心配が先だと言うに決まっている。
とりあえず、今月1件目の契約で幸運にも「成城石井のエキストラバージンオリーブオイル」は獲得したが、次がなかなか上手く行かない。
次の施策はどっかのドレッシング。聞いた事ない名前です。だから有名かどうかは今一つ。
オリーブオイルとドレッシングに踊らされるオジサンであります。
やっぱりバージンと言う響きかなぁ~。
「それも、エキストラですよ!だんな~!それも成城石井!!」
たまにはエロも交えないと・・・・。
何を言いたいかさっぱり分からない。
「バージンでエロですと!?」
「まぁ~、料理もエロスの一部です」
とにかくドレッシングを手に入れるには休日活動が欠かせない。
それも会社の意図するところ。
おどるポンポコリンは・・・。
今朝も5時50分起床、金持ち父さんへの道は長い・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする