貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

嵐の前の静けさ。

2014年10月11日 | 日記・エッセイ・コラム

3連休初日、次男の大会なので陸上競技場まで送って行く。
13日も駅伝があるとの事だが、台風が心配だ。
本人は14日は学校が休みになると密かに期待している。
今度はやばそうだ・・・。
セコム安否確認サービスで会社から緊急メールが届く。
「安否確認??・・・」
台風の進路にあたる社員の皆様は身の安全を第一にとの事だ。
出社が困難な場合、休暇扱いはしないとある。
「そうなると台風が来る前の休日活動が大事になってくるなぁ~」
それって、休む気満々だよねぇ~・・・。
今朝も5時30分起床、嵐の前の静けさだよねぇ~・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏暇なし。

2014年10月10日 | 日記・エッセイ・コラム

代休予定の水曜は予定が入り、金曜にすると言った途端にアポが入る。
嬉しいやら哀しいやら・・・。
この代休制度を巡り、他の先輩達も「面倒くさいのよねぇ~」とぼやいている。
変更する度に書類書き直し、所長へ報告承認を得るなど手続きが煩雑だ。
3連休だから良いではないかと言う声が聞こえてきそうだが、休日活動が待っている。
まぁ~、予定がある事は良い事だと割り切ろう。
20日でバイトが終わる『青年農業協力隊』の長男だが、次の仕事のオファーが舞い込んだ。
お米関係の仕事らしい・・・。
今朝も唐突に言うもんだから「何事も勉強だから」と話す。
「フリーターでも活躍の場はあるんだ」
なんてビジネスに繋げる発想が出てきたら大したもんだけど・・。
とにかく、間を空けずに次の仕事はありがたい。
私も次から次へと話が繋がり契約に結び付けられるのが理想だけれど・・・。
朝から太陽が眩しいのは嬉しいね~。
今日も良い天気になりそうだ。
仕事するには勿体無い天気なんですが、映画と言う訳には・・・。
今朝も6時起床、つまりは貧乏暇なしと言う事で・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食。

2014年10月09日 | 日記・エッセイ・コラム

皆さんこの話題で盛り上がっている事と思います。
始めから観察しておりましたが、アポがある為にお客様の所に行くと家の前で旦那さんが空を見上げておりました。
双眼鏡片手に・・・。(恐るべし・・・)
負けじとガラケーをかざして写真を撮るも何の写真か分からない。
「はっきり見えますね~」などと挨拶を交わすしか無かった。
夜のアポなので速やかに事を終わらせたい目論見でしたが、先方は皆既月食が気になるようで、話の途中で観察であります。
その度に付き合わされて持久戦を覚悟しました。
当初の予定は30分で片を付ける手筈でしたが1時間を過ぎてしまい、会社に戻れないと連絡を入れる。(当初の予定通り)
「夜も遅いので・・・」とやんわりと催促すると「家は構わない」と言われてしまう。
こうなったらご納得頂くまで頑張りましょうと覚悟を決める。
書類を書き始めたのが30分過ぎ、そこから長考が始まるとは思いもしませんでした。
この間は成り行きを見守るしかありません。
仕方なく口を動かしてお茶とお菓子を頂く空しさが堪らない。
「バリバリ」とせんべいの音が響く静けさや・・・。字余り。
ようやく書き終えたのが午後9時。
2時間の攻防は何とかなったが、お腹はお茶、お菓子、果物でパンパン。
あぐらも長時間だと余計疲れるのです。
「夜分遅くまでありがとうございました」と玄関を出た後にタメイキが漏れる。
家に着いても満月に戻る瞬間を見ることが出来ました。
今日も朝礼前に会社を飛び出します。
勿論話題は「昨夜見ましたか皆既月食・・・・」
今朝も6時起床、それにしても昨日は長い一日だったなぁ~・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日。

2014年10月08日 | 日記・エッセイ・コラム

霧に包まれた朝。
我が家にもファンヒーターが登場した。
昨夜帰宅すると次男の友達が刺さった跡があちらこちらに・・・。
彼らの話題は来月の修学旅行だろう。
今日は大安吉日。
きっと朝礼ではいつもの話があるに違いない。
でも、私は9時アポがあるので直行する。
上手く話が繋げればと微かな期待を胸に・・・・。
期待度マックスは夜7時のアポイントメント。
今週末までに何とか1件と思うのですが・・・。
久しぶりに直行直帰になりそうです。
今朝も6時起床、寒露なんですねぇ~・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過。

2014年10月07日 | 日記・エッセイ・コラム

穏やかな朝を迎える。
雲の隙間から朝日が顔を出す。
太陽の眩しさに目が耐えられない。
学園祭後の連休中の次男は今日は部活があるらしい。
部活終了後に何人かは家に来るに決まっている。
奴らには台風なんか関係なかったんだ・・・。
反省会で学園祭来場者が過去最高を記録した事を聞いた。
我「石焼ピザ」も大好評。
初めての行列が出来る。瞬間最大30人を超えた。
これに気を良くして学年主任から「親子行事に雪灯篭もどうですか?」とリクエスト。
「それは今度の飲み会で考えましょう」と年次会長。
その場で次回役員会日程が決まる。
次から次へと・・・。
今朝も6時30分起床、次の台風も進路が同じだってさ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする