どこにでもあるよね~
ご近所トラブル。
我が家も 10年以上 無視されている。
原因は、よくわからないけど、
知らんぷりされるだけ。
大人なんだから 挨拶ぐらいって
思うんだけどね~
無視されていると、気づいた頃は
本当に 傷ついてたわ。
その家とは、線引き、関わらないようにしてる。
でも ご近所だと そうはいかないこともあるけどね~。
我が家のことは とにかく。
ご近所で 警察が出動するトラブル。
この二軒。
どちらも 我が家にとっては
何の問題もない。
むしろ お世話になっている。
一軒は 昔からの旧家 70代のご夫婦。
我が家に、野菜の苗とか くれたりと、
普通に 優しく接してくれる。
もう 一軒は、お隣さん。
我が家と同じ団地 同時期に家を建てた
50代いや40代かな・のファミリー。
こちらも 我が家との関係は、良好。
そのお隣さんが
70代のおじさんに嫌がらせを受けていると言う。
しかも 家を建てた18年以上前から
最近は、車に傷つけられて
警察を呼んだとか。
でも 何にも証拠は無い。
状況証拠のみ。
昨年の暮れ その事情を
お隣のご主人が 訴えてきたんだけど。
先日は、家に電話してきて
「近所で この話を知ってるのは
〇〇さんだけ(私のこと)」
30分くらい 話をされた。
誰にでも言えないからだろうけど、
私もね~。
どちらの味方にもなりたくないし。
ただ 聴くのみ。
他人のことだと 聴くだけ
出来るのよね~
で
いつもと変わりなく、
おじさんにも お隣さんにも
挨拶しています~
それでいいよね~