ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
笑顔でいたい
いろんな気づきや学びを呟いています。
衣替えは自分で。
2022-10-09 16:05:00
|
日記
急に寒くなりました
その前に、夫が、
『黒いシャツが無い。どこにある?」
「もうーどこに仕舞っとる?」(怒)
自分で何にもしないから、
わからないんだわ。
ということで、衣替えは自分でしてもらおう。
最初は、頑なに拒否された。
「衣替えなんて、しなくていい。」(怒)
あっそ。
そのうち、
「後で、するわ。」って。
自分のことは、自分でしなくちゃね。
これで、服が無いって、騒がなくなるかなぁ~。
老後に向けて、一歩。
コメント (2)
«
目標達成。
|
トップ
|
新しい朝ドラ。
»
最新の画像
[
もっと見る
]
J1初陣!
22分前
J1初陣!
22分前
映画「正体」
4週間前
新年の教え
1ヶ月前
新年の教え
1ヶ月前
あけましておめでとうございます。
2ヶ月前
「全員で勝つ」
2ヶ月前
「全員で勝つ」
2ヶ月前
要介護1の義母
3ヶ月前
疲れる散歩のお供
3ヶ月前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Lei
)
2022-10-09 17:57:51
こんばんは^_^
我が家も、衣替えは、私がいつもしてて。。あっ、旦那は自分ですが。私がやってあげないのもあるし、衣替えするほど洋服を持ってないので。。
私も、ほぼ衣替えなし。冬服、夏服でタンスに別に入っているので。
息子と娘のは、自分でやらせないとだな。
本当、同じ、これがない、あれがない、言い出すので。何でも見つからないて、お母さんのせいなんだから!!
自分で何も出来なくなったら、本人が困るものね。
返信する
Unknown
(
rin082209221107
)
2022-10-09 20:16:58
レイさん こんばんは!
夫は、あれがない これがないと、言って、チェって舌打ちするので、頭にきちゃって、考えたんだけど、これって、私が衣替えとかしてたのが原因。改善しなくては思ったのよ。
私もよく あれがないって探すけど、自分のせいだから、仕方ないって思うけど、夫は違うからさー。この嫌なループは断ち切らないとね。
私は、ミニマリストになりたいんだけど、なかなか断捨離出来ないのよね~。そうすれば、衣替えなんてしなくてもいいんだよね。
子供達は、次々と着せてたわ~。だから、三男は、お古ばかりだったな~。
コメントありがとう!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
目標達成。
新しい朝ドラ。
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
子どもの不登校から 考え方が変わったと思っているけど、やっぱり心配ばかりする母です。
山歩き ガーデニング が趣味。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
J1初陣!
映画「正体」
新年の教え
あけましておめでとうございます。
「全員で勝つ」
要介護1の義母
疲れる散歩のお供
季節は秋。
夏休み
還暦祝い
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(882)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
rin082209221107/
映画「正体」
rin082209221107/
映画「正体」
makako12521726/
映画「正体」
Lei/
映画「正体」
rin082209221107/
映画「正体」
Lei/
映画「正体」
rin082209221107/
新年の教え
Lei/
新年の教え
rin082209221107/
あけましておめでとうございます。
tochika/
あけましておめでとうございます。
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
我が家も、衣替えは、私がいつもしてて。。あっ、旦那は自分ですが。私がやってあげないのもあるし、衣替えするほど洋服を持ってないので。。
私も、ほぼ衣替えなし。冬服、夏服でタンスに別に入っているので。
息子と娘のは、自分でやらせないとだな。
本当、同じ、これがない、あれがない、言い出すので。何でも見つからないて、お母さんのせいなんだから!!
自分で何も出来なくなったら、本人が困るものね。
夫は、あれがない これがないと、言って、チェって舌打ちするので、頭にきちゃって、考えたんだけど、これって、私が衣替えとかしてたのが原因。改善しなくては思ったのよ。
私もよく あれがないって探すけど、自分のせいだから、仕方ないって思うけど、夫は違うからさー。この嫌なループは断ち切らないとね。
私は、ミニマリストになりたいんだけど、なかなか断捨離出来ないのよね~。そうすれば、衣替えなんてしなくてもいいんだよね。
子供達は、次々と着せてたわ~。だから、三男は、お古ばかりだったな~。
コメントありがとう!