笑顔でいたい

いろんな気づきや学びを呟いています。

シソジュース

2022-06-10 16:31:01 | 日記
青じそだったのに

クエン酸を入れたら、

鮮やかなピンク色になりました。  

庭に自然に生えてきた青じその

大きく育ち過ぎた葉を収穫したのですが。

小さな赤じそが一本生えてきているのを

見つけました。

何らかの影響を受けてきているのかも。
   

梅シロップが出来るには、もう少し…。

それまでは シソジュースで。



今日は、朝から 蒸し暑くて、

冷たい飲み物が欲しくなりました。

明日から梅雨入りするようです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅は繊細。 | トップ | 梅雨入りはまだ? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lei)
2022-06-10 17:15:02
こんにちは😃
わぁ、鮮やかな綺麗なピンク色ですねー。
シソジュース🥤、飲んだ事ないなぁ。
そのまま、シソですか?
実家にもシソが大量に生えてたけど、最近見ないな。なくなっちゃったかな。

三男くんから、連絡は来ますか?
頑張ってるのかなー。
もう、ご主人と2人生活も慣れましたか?
返信する
Unknown (rin082209221107)
2022-06-10 19:02:17
レイさん こんにちは😄
シソジュースは、作るの簡単ですよ~!
しその葉を煮出して、砂糖を入れて、クエン酸(薬局で売ってる)またはリンゴ酢を加えるだけ。検索してみて〜。
自分で作ると、美味しいよ~!
三男からは、ほとんど連絡無いかな!7月に個人懇談があって、その希望日を聞いてきたぐらいかなぁ。予備校からは、出席状況とテスト結果が送られてきた。授業は欠席無しだけど、テスト結果はダメーー。仕方ないわ。これからだと思ってます~。
夫婦2人だけも すぐ慣れました~。楽になって、のんびりモードよ。だから、梅仕事したり、シソジュース作ったり。
返信する
Unknown (uparin)
2022-06-10 20:28:47
シソジュース、綺麗な色!色が変わるなんて不思議ね〜。
三男君、頑張ってるね。欠席なしなんて偉いなぁ。成績はこれからよね。
うちも今は束の間の夫婦二人生活。一か月限定だけどね。気楽だわ〜
返信する
Unknown (Lei)
2022-06-10 20:44:07
三男くん、無欠席で頑張ってるんだねー。
テストは、これから!!そうだね。
頑張ってれば、結果はついてくるよ。

夫婦2人、私は想像付かないなー。
毎日、間が持たないだろうな💧
返信する
Unknown (rin082209221107)
2022-06-11 19:58:34
@uparin uparinさん こんばんは。
三男 頑張ってるようです。
予備校からも、寮からも、何も連絡ありません。厳しい寮生活も、大丈夫みたい。
予備校の生徒は、ほぼ普通に学校に行ってた子達だと思うので、三男は、かなりの異端児です。伸びしろしか無いと思っています。
夫婦2人は、本当に気楽ですねー。
返信する
Unknown (rin082209221107)
2022-06-11 20:06:23
レイさん こんばんは。
三男 頑張ってるようです。
レイさんには、娘さんがいるから、良いよね。
将来 娘さんが結婚しても、何かと実家を頼りにすると思うよ~。息子たちは、出て行ったら、連絡もしてこないよ。 
夫婦2人は、気楽になるわよ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。