マナティのお誕生日にお願いしたケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/f793159a7d93eb694d59829bad1e560c.jpg)
2歳なので、”2”のケーキです。すごいですよね~数字のケーキなんて。
大きさが比較できるのを置かなかったので分かりにくいですが、かなり大きいです!
こちら、新潟の方はご存じかもですが
ガトウ専科のハッピーナンバーケーキです。
0から9までの数字があって、数字の形のケーキなんです!
チラシにもサンプルがありますし店頭でも確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c1/c453588df201267d6a2c12c7ea626624_s.jpg)
今後のためにも内容を書いておきましょう!
面倒だけど・・きっと誰かの役に立つにちがいないw
1.プレーンスポンジ・生クリームとイチゴをサンド
2.ココアスポンジ・生チョコレートとイチゴをサンド
3.レアクリームチーズ仕上げ。フランボワーズムースをサンド
4.抹茶スポンジ・抹茶クリームとイチゴをサンド
5.紅茶スポンジ・リンゴのシロップ煮とアールグレイクリームをサンド
6.プレーンスポンジ・ヨーグルトクリームとオレンジをサンド
7.イチゴスポンジ・イチゴクリームとイチゴをサンド
8.刻み栗入り生クリーム、カスタードクリームサンド。マロンペースト仕上げ
9.季節のフルーツ飾り。生クリームとイチゴをサンド
0.コーヒークリームと砕いたフロランタンをサンド
今年マナティは2歳なので、2は・・・
ココアスポンジで生チョコとイチゴ・・・
と思うでしょ?
でも、これ、数字とケーキの種類を組み合わせる事が出来るんです!
私がこのケーキを選んだのも、それがあるから。
というのは、マナティはイチゴが大好き。
でもこの時期のバースデーケーキってイチゴが乗ってないんですよ・・・
メロンとか桃とかブドウとかになるのです。
でもこれならイチゴが乗ったものが選べるのです。
イチゴベースだと、1か7なのですが、7はピンク色で可愛いけど
イチゴ少なそうだし、やっぱり1かな!ということで、
数字は2で、デコレーションは1をお願いしました。
組み合わせによっても値段が変わるので確認してくださいね。
本来チョコの2は3190円だけど、1のイチゴのデコレーションに変更したら3950円になりました。
普通のホールケーキとお値段はほとんど変わらないし、それなら食べたいものが乗ってる方がいいし。
それに・・・なんと言ってもインパクトがありますので。
うちは今後もこれで行きます!w