迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

普通の暮らし

2014-10-21 19:56:05 | Fairyland RealPuki(普通の暮らし)





きのこ谷にある森の奥の奥の方、
人間が立ち入らないような奥の森に、
おもちゃのように小さな小さな、
赤い屋根のお家が建っているそうな・・・。

(ものすご~~~く長いです、すみません。)



















そのお家には、
小さな小さな小人たちが住んでいます。




























後ろ姿の小さな子は、つゆ草ちゃん。
女の子なので、お料理が得意です。



















テレビに見入っているのは、どんぐりちゃん。

しいの実ちゃんとは、双子の兄弟です。


















まだベッドの中で寝ているのは、
コタケちゃん。

コタケちゃんには、しめじちゃんという弟がいます。










ピンポ~~~ン♪♪♪

玄関のチャイムが、鳴りました。










つゆ草 『どんぐりちゃん、出てくれる?
パンダ青果店だったら、勝手口にまわってもらってね。』










どんぐり 『は~~~い。』










どんぐりちゃんは、玄関のドアを開けました。



















パンダ 『パンダ青果店で~す。
ご注文の品を、おとどけに上がりました。』

どんぐり 『すみません、勝手口に回っていただけますか?』










パンダ 『はい、分かりました。』










パンダ 『お届けにあがりました~。』










つゆ草 『はい、どうもごくろうさまです。』



















パンダ 『ありがとうございました~~~。』




























どんぐり 『何が届いたの?』










つゆ草 『ラズベリーとブラックベリーよ。
どんぐりちゃん、そろそろコタケちゃん起こしてくれる?
朝ごはん遅くなっちゃうから。』

どんぐり 『は~~~い。』










どんぐり 『コタケちゃん、コタケちゃん、
もう起きて。
お昼になっちゃうよ。』










どんぐり 『コタケちゃ~~~ん!』










コタケ 『う、う~~~ん・・・。』



















コタケ 『おはよ~。』










どんぐり 『ぜんぜん早くないよ。』














































突然、階段の登場(笑)。




























つゆ草 『曇ってきて、薄暗くなってきたから、
電気つけるわ。』























































冷え込んできたので、
暖炉に火も入れました。





































どんぐり 『しいの実ちゃん、こんなとこに居たの。』










どんぐり 『つゆ草ちゃん、
コタケちゃんは、どこ行ったんだろう?』

つゆ草 『さぁ?』




























これ、朝ごはん?(笑)

リーメントの、ハロウィンセットです。





しいの実ちゃんは、tokiのコタケちゃんのボディを使っているので、
しいの実ちゃんが登場している時は、
コタケちゃんは、登場できません(^^;)。

tokiにも、スリープアイのお顔がありますが、
今日は、コタケちゃんが寝ている設定。
どんぐりちゃんのボディを使って、兄弟二人で登場する時は、
スリープアイのtokiは、しめじちゃんという名前にしました。
コタケなんていうキノコはないと思いますが(笑)、
二人とも、きのこの名前にしたつもりです(笑)。


一回使ったっきりで、しまい込んであった、
シルバニアファミリーのあかりの灯る大きなお家。

その一回目の時は、
ラティホワイトの木の実ちゃんと木の葉ちゃんと、
大工のジョーで写真撮りました。

その時は、まだ背景布を使っていなかったので、
お部屋の中だけが写るように撮りましたし、
ヤプログは、横型の写真は小さい写真しかアップできなかったので、
手間かけて色々並べた割には、
お家の全体像が伝わらなかったと思います。

その上、その頃ヤプログは5枚までしか写真がアップできなかったので、
今回はリベンジで、これでもかぁぁぁ~~~!・・・というほど、
写真アップしちゃいました(^^;)。

あかりの灯る大きなお家は、L字型になっていて、
小さなお家を組み合わせると、コの字型になり、
真ん中に吹き抜け風のスペースができます。

普通に正面からだけ、お部屋が見えるドルハよりも、
形が複雑で、奥行きが出るのはいいのですが、
奥の方で、小さな人形にポーズを取らせたりするのが大変(--;)。

いつもJERRYBERRYとかに使っているドール部屋に比べて、
シルバニアのハウスや小物は、小さい、小さい(^^;)。
撮り終えた時は、パソコンやるより目が疲れました(爆)。
(小さい鉢植えに、これ又小さなお花を差し込んだりの準備をしたため)

でも、と~~~っても楽しかったです♪♪♪
次は、お家の外側の写真を撮ろうと思っています。


シルバニアのハウス、雑貨屋さんのも持っているのですが、
どこにしまったか、す~~~っかり忘れてしまって、
見つかりません(;;)。

そんな小さいものではないので、しまえる場所限られてるのに、
どこにも見当たりません(--;)。
後、一か所だけしまえそうな場所があるので、
明日そこを探してみよう。



RealPukiは、
Jerryberryと一緒の時は、
Jerryberry(牧場物語)のカテゴリーに入れます。

妖精のお話の時は、
Fairyland RealPukiのカテゴリー。

今日の様に、普通に暮らしてるお話の時は、
Fairyland RealPuki(普通の暮らし)のカテゴリーに入れます。




(出演者:Fairyland RealPuki soso どんぐり&しいの実ちゃん
toki コタケちゃん
titi つゆ草ちゃん)









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする