本日から、
きのこ谷 ちびっ子日本ちょっと昔ばなしの、
はじまり、はじまり~~~!
きのこ谷の、ちょっと昔の農家の暮らしは、
それは、それは、貧しかったそうな・・・。
五月が終わるのも、後もうちょっとというある日、
五作の家のばあさんと嫁っこが、
芋がゆを食っていたそうな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/22278ca914bd76ad32054271e96429ac.jpg)
ぐつぐつ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/c6e0ccb8c9a995c5e9966ccd6926432f.jpg)
ばあさん 『田植えで、すっかり疲れちまったよ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/045075e500d1e0568b90491bba197996.jpg)
嫁っこ 『ははは・・・、あれっくれぇの田植えで疲れるなんて、
年寄りの証拠だ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/42e4ad68f95fa0c79f74bc3ab09b3cce.jpg)
ばあさん 『なにぉ~~~!
好きで年取ったわけじゃないわい!』
嫁っこ 『ははは・・・。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/0ce99170318216e4664f47befe19e220.jpg)
ばあさん 『しかし、なんだな。
こう、芋がゆばっかり食ってると、
たまには、もっとうめぇもんが食いたくなるな。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/50d191ce6082725a17387ce01f55b11f.jpg)
嫁っこ 『そんじゃぁ、たまには、
ぼたもちでも作るか?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/d4368198907dcfb8beb8783ad0e81182.jpg)
ばあさん 『でんも、小豆なんかあるのか?』
嫁っこ 『こういう時のために・・・。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/5a83bea7696b5d9ff305e41fd1f14e5f.jpg)
嫁っこ 『・・・ちゃんと、しまってあんだ。』
ばあさん 『ほぉほぉ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/e2c5bb1f9c866092b6703e2ef1748be6.jpg)
・・・・・・・そして。
ばあさん 『小豆は、煮えてんぞ。
もち米の方は、どうだ?』
嫁っこ 『あぁ、いいぐえぇに炊けてんぞ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/818de3d43db046e8b37593984a55c0d7.jpg)
ふーーーふーーーふーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/f8dfa0248d07a13c79bfbc50b0a35467.jpg)
ふーーーふーーーふーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/1ba28ac5f1eec6ecbd92602134e97fe6.jpg)
ふーーーふーーーふーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/273981b908fad148851401f5ff5e36bf.jpg)
ふーーーふーーーふーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/74c592df8501bf7979fc0bd8eb233c78.jpg)
ふーーーふーーーふーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/af11b60e00d7ce35eab4f5addf32140a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/0f325f44676f3c124ab5a7239e8421d8.jpg)
・・・・・・・そして。
二人 『さぁ、食うべ、食うべ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/21/cb24fbddca795c42fe8f13c5d59c6f43.jpg)
ばあさん 『ところで、息子はどうした?』
嫁っこ 『五作さんは、田植えの手つでぇに行っただよ。
明日の夜になったら、けぇって来る。』
ばあさん 『そうか。
おい、おめぇ、ぼたもちいくつ食った?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/bc215b5461436e98ab31316a7eb12d18.jpg)
嫁っこ 『ご・・・いや、三個だ。
ばあさんこそ、いくつ食ったんだ?』
ばあさん 『ろっ・・・いや、三個だ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/c22cd0b9ef35157dec8c777e61a768f7.jpg)
そして、
二人は、まだまだ食べ続け・・・。
ばあさん 『ふぅ、食った、食った。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/e5056fa41973818e47a021be3d414a7b.jpg)
嫁っこ 『よく食ったなぁ・・・。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/aa6eabc79a7d4e5aa01259cdda601a40.jpg)
嫁っこ 『そんじゃ、オラもう寝んぞ。』
ばあさん 『ああ、そうしろ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/6365b02fd489e0858e285c0c68578b8a.jpg)
ばあさん 『この残ったぼたもちを、
明日の朝食べるおいしさって言ったら・・・。
・・・・・いいか、ぼたもち!
嫁っこの顔さ見たら、ケエル(蛙)になるんだぞ!』
ばあさんは、ぼたもちにそう言いつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/aa70f4a24979b91b915dcf81b4dd0ffc.jpg)
じぃ~~~・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/1b4acc996b00d6efab226a0194e84d20.jpg)
・・・・・・・そして、翌朝。
嫁っこ 『あぁ、今日もいい朝だ。
ばあさんや、散歩さ行って来るから、
朝飯作っておいてくんろ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/ac9046493abaadc698880d8b0bc1d932.jpg)
♪♪♪~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/d54fd68e212b0a01f0c9d697c9d739fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/9cc6076b1c8bdac0cd2edaaa4476ef5c.jpg)
しめしめ・・・と、ばあさんが、
囲炉裏にかけてある鍋の蓋を開けると・・・。
ケロケロケロ♪♪♪
ばあさん 『わぁ~~~!
オラ、嫁っこじゃねぇぞ!ばあさんだ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/9af5643614351b1f155f664659edb485.jpg)
ばあさん 『お~~~い!ぼたもち。
もう、ぼたもちに戻っていいんだぞ。』
蛙 『ケロケロ♪♪♪』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/1ea3d00ceff067889d6f365dea2881b1.jpg)
ケロケロ♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/bef8f7ba03bc2d461c61b57b13f5f860.jpg)
ばあさん 『待てぇ~~~!ぼたもち~~~!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/85/607d04c5ca528248816c1919a17e2ee0.jpg)
ばあさん 『待て、待てぇ~~~!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/cd5f22e98f07b8bdc4f849c50993320c.jpg)
嫁っこ 『ふふふ・・・。』
嫁っこの方が、一枚上手・・・というお話でした。
おしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/ccc5a50d4f1bf641504ddb2f064c5c31.jpg)
今日から始まった、
きのこ谷 ちびっ子日本ちょっと昔話。
何で、ちょっと・・・かと言うと、
昔話にしてしまうと、
ばあさんの眼鏡とか、台所の流しのタイルとか、
その時代にはないものが出てきて変なので、
あんまり昔じゃなくて、ちょっと昔・・・にしました(笑)。
今日のお話は、『蛙になったぼた餅』という、
五作のお母さんとお嫁さんのお話でした。
いつもは優しくて、穏やかな、
つゆ草の里のおみよさんと、その孫のユヅキのお嫁さん小豆が、
今日は、ちょっと豪快なばあさんと嫁っこになってて新鮮でした(笑)。
やっぱり、屋根が付いてると撮りやすい♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/83cb861b3ba197e0a6fdf52d25aa185c.jpg)
民家の横からも撮れる様に、
早く、側面部分の屋根も作りたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/79bcebdbd4eb4b6cfd63745246aab91f.jpg)
まんが日本昔ばなし、だ~~~い好きです♪♪♪
声の出演の市原悦子さんも、おっしゃっていましたが、
絵が素晴らしいと思います。
絵が可愛いし、色合いとかもすごくいいです。
日本昔ばなしの写真撮っていたり、お話書いてると、
日本昔ばなしの世界に浸っていられるので、
すごく楽しいです♪♪♪
チョコちゃん、ナイスなアイデア、
ありがとう~~~!\(^▽^)/
次は、『きつね女房』というお話にしたいのですが、
田んぼの風景をどうしようかなぁ・・・と思っています。
まんが日本昔はなしには、よく田んぼの風景が出てきます。
田んぼの背景布が欲しいけれど、そんなのないしなぁ(^^;)。
(出演者:peca doll オミヨ扮するばあさん
&
Disney Animators' COLLECTION mini ムーラン 小豆扮する嫁っこ)