そよそよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/59509224e136f4e8d9a822babef0a9e2.jpg)
おばあちゃん 『夕方は、すごしやすくなってきましたねぇ・・・。』
昭和レトロラプソディ三姉妹のおばあちゃん。
今日は、三姉妹と夕飯を一緒に食べる日。
三姉妹は、
おばあちゃんのお家からちょっとだけ離れたところに住んでいますが、
週に2、3回は、
三姉妹がおばあちゃんのお家で、
一緒に夕飯を食べるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/1f285d8131cc48533fd0a8932683796a.jpg)
瑠璃 『おばあちゃ~~~ん!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a2/9cdf68a480d35ccfcfe3323789b47b55.jpg)
おばあちゃん 『早かったね。緑と茜は?』
瑠璃 『お姉ちゃんたちも一緒だよ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/4e02172bca58cb9e6326201fe158654d.jpg)
おばあちゃん 『今日は浴衣だね。』
瑠璃 『うん、緑お姉ちゃんが、
今年はもう浴衣も着収めだだからって。
洗濯してしまうんだって。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/c18b66fa2333755c4f0755bb2fe86174.jpg)
瑠璃は、三姉妹の末っ子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/cedad5f0cd2a6c7e72d269f9284d0721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/fd65ae977c46dac48c877cd5ec9fc8f9.jpg)
緑・茜 『おばあちゃ~~~ん!』
おばあちゃん 『よく来たね。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/bdc3dcc9ee284526a33af006455cbc25.jpg)
おばちゃん 『夕飯にはまだ早いから、
おやつでも食べるかい?
栗むしようかんと紅葉まんじゅうがあるよ。』
茜 『私とってくるよ、台所でしょう。』
自分たちのお家では、あまり家事を手伝わない茜も、
大好きなおばあちゃんのお家では、
良くお手伝いをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/e963ca8adb7471335e63ecef8f989ef3.jpg)
おばあちゃん 『おや、そうかい。
お茶のお湯も沸かしてくれるかい?』
茜 『もちろん!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/2ec2126aa5153db6c24a3800e7a4341d.jpg)
緑 『あらあら・・・。』
茜がぬぎ散らかした下駄を片付ける長女の緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/db8b725b8409b1fdd95f53be9e6d187b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/3bcd02cd135c1254c0d7440d5abffb6e.jpg)
・・・・・そして。
茜 『は~~~い、お待たせ。』
おばあちゃん 『ありがとうよ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/ec06dc67d2f60ad1df1bda1df920c329.jpg)
茜 『お湯も沸いたよ。』
おばあちゃん 『じゃ、お茶入れましょうね。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/a5d4f4b2fb2641448eec58fac4954eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/852cb62ae1f3829c8468845966932a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/2b49088f9f546124a75db3ec6295ffae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/bdeebf304b3bc4dfccbfc974db20d0ca.jpg)
少しづつ秋めいていてきた、
きのこ谷のある早い夕方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/1fe811779d823c7a89b8dd733ca4cd57.jpg)
雪見障子もどきの障子。
(障子、裏表セットする向き間違えた。)
開いてる部分にプラスチック板かアクリル板をはめないと、
雪見障子に見えないのですが、
はめると光が反射してテカっちゃったり、
物が写り込んじゃったりするので、はめていません。
(めんどくさいのが一番の理由だけど)(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/b195a824d30516758e133e0de02dfa80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/bb8372ddde6f58839765b5bcc1ac293e.jpg)
アップ写真が一番多いって事は、
瑠璃ちゃんが一番気に入ってるって言う事だな(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/4ed0ef361eac4dcfb9de78ca89c5306e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/5b2c6f9f27e96aaffdcda356256949c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/48e6d0493f4c2ba36160c9a27fcbeb05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/4fc5b4f039c4a6231805b2455ba57eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/ef134283ff0caf29fa3f3adaadaf903a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/13742fa00985e871e4791cc5575ab036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/16/e29ef18bcfdaa9c1b4ab7a3d72f8c081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/256336f6da10bfd15ebfaed917e1c4f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/53c41afe7b874365099afa61c18b77f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/57738276c51ecd3093a17dd30368d8cc.jpg)
栗むしようかんと紅葉まんじゅうは、
陶器製で買ったものです。
金色のアルマイトのやかんは、セリアで買いまいた。
リーメントのものよりも大きいのが嬉しいです。
着物の事良く知らないで作ったので、
おくみの幅が間違っています(広すぎる)。
上前だけでも直そうかと思っているのですが、
何枚も作ってしまったので、
なかなか実行できません。
気が向いた時に、一枚づつでもいいから、
コツコツと直していこうかなぁ・・・。
(出演者:昔のジェニー 昭和レトロラプソディ三姉妹
緑&茜&瑠璃
リカちゃんファミリー スマイルおばあちゃん おばあちゃん)