サ~ザエさん♪♪♪ サ~~~ザエさん♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/0ee9e2475e29568f94a46cae0efdd449.jpg)
サザ~エさんってどんな人~~~♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/08801703a2e8bf1bfc64e67eba00805f.jpg)
サザエ・・・で、ございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/aa3a9ac9cbd96f42b38dbad951328b5e.jpg)
ワカメです。
タラちゃんです~~~。
ニャニャ~~~。(タマニャ~~~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/4bf2116daf3ef430000991049bdd6ad0.jpg)
サザエさん(きのこ谷の場合)
近日公開~~~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/e07aa17dd7951762769a4cc8d923b03a.jpg)
今日は、ちょこっとサワりだけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/56f5d0d84ab7dda4431222ab902c8067.jpg)
ワカメ 『???』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ca/c8c4bff3d46eb55ff8c6da0a521c3658.jpg)
ワカメ 『サザエお姉ちゃん、これ何?』
サザエ 『それは、どーーー見てもテレビでしょう。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/526605fa551274fb5e2a2d5afd06cbca.jpg)
ワカメ 『でも、足がついてないよ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/2bb6afecd373b6f5785728d58a73ba21.jpg)
サザエ 『そんな事言ったって・・・。』
もうすでにレトロなブラウン管のテレビも、
はじめの頃のサザエさん達にとっては、
見た事もないような、大きな立派なテレビ(笑)。
もちろん、ビデオなんて知りません。
このテレビは、チョコちゃんに教えてもらいました。
1/6ドールのサイズに、ちょうどいいです♪♪♪
チョコちゃん、ありがとね~~~!\(^▽^)/
中に紙が挟めるようになっているので、
番組が写っているようにできるのですが、
準備不足で、まだ映っていません(^^;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/0c71a17de4f7e5d27ef824b6a0d34b8a.jpg)
聖母マリアのような、きのこ谷のサザエさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/45370f1d2adb6cd0fea45cc02efff4a8.jpg)
外の人 『石焼き芋~~~♪♪♪』
サザエ・ワカメ 『あれ?!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/44cc7117690795af221d26ce37502150.jpg)
サザエ 『ワカメ、外見て!』
ワカメ 『お姉ちゃん!焼き芋屋さん、行っちゃうよ!』
サザエ 『なんですって!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/b66d2b7b38e80100df7e18086c2c7879.jpg)
サザエ 『こうしてはいられない!』
タラちゃん (ころんっ!)
ワカメ 『・・・あ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/1352ab4cf60efa6732c428ee68428b99.jpg)
ワカメ 『・・・・・。』
サザエ 『ワカメ!タラちゃん、お願いね!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/df6799e1b5ca4e70a97d79069d88bdf3.jpg)
ワカメ 『よしよし。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/d5fb09b704cab3d408987b90959700e0.jpg)
ワカメ 『サザエお姉ちゃん、がんばって!』
サザエ 『はいよっ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/b0754536f9b31323a0172a4647ecc0d6.jpg)
ジェニーフレンドのジュディの髪をいじっていたら、
前髪もくるくるしているので、
アップにするとサザエさんみたいにならないかなぁと思いました。
ジュディは、高い位置でのツーテイルなので、
サザエさんみたいにするには、下の方で結び直した方がいいと思うのですが、
綺麗に結ばっているのでもったいなくて、そのまま後ろでクリップで留めました。
前髪はくるんと上げて、ピンで留めました。
あんまりサザエさんヘアじゃないけど、
きのこ谷風だから、まあこれでひとまずいいとしておきます(笑)。
何だかジュディ、今までで一番可愛いような気がしました(笑)。
ジュディは、おデコ出すのが似合うと思います♪♪♪
<追記>
やっぱり、ツーテイルの位置を下げてみました。
前髪のピンも外して、カールをふっくらさせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/cdfafd51c0aad555069559a301f120e1.jpg)
テレビアニメのサザエさんよりも、
昔の漫画のサザエさんの絵の方が好きです♪♪♪
昔のサザエさんは、普段でも着物着てたりするんですよねぇ。
着物着てるサザエさんやワカメちゃんは、
むっちゃくちゃ可愛いです♪♪♪
梅柄(松竹梅?)ののれんも、可愛いなぁ♪♪♪
和柄の布で、のれん作ろうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/dc633a58506db0b74dcc4344da86666e.jpg)
ワカメは、やっぱりおかっぱベチ。
タラちゃんは、リカちゃん一家の赤ちゃんのヘッドに、
ミキマキフレンドのかなちゃんボディをくっつけました。
(タラちゃんの服、間に合わせすぎ)(^^;)
最近、やたらと昭和レトロなものを懐かし~~~く感じます。
何だか、昭和なものを見るとホッとして、和みます。
昭和レトロな小物、そんなに揃っていないので、
きのこ谷風の
昭和と現代が入り混じったサザエさんのお話しを始めようと思っています。
リーメントのなつかし家電がやってきた、買いそびれちゃったんですよねぇ(・;)。
なつかしわが家は再販された時に買いましたが、
なつかし家電も再販してくれないかなぁ。
勉強机とかも再販されるし、リーメントさんおねがいしま~~~す♪♪♪
キャラものも結構好きになってきましたが、
やっぱ、ぷちサンプルシリーズがいいよねぇ~~~♪♪♪
さてさて、という事で、
サザエさん(きのこ谷の場合)が開始予定です。
どうぞ、よろしく~~~♪♪♪
他の家族は、ただいま準備中(笑)。
一番困ってるのが、波平です(^^;)。
(出演者:タカラ ジェニーフレンド ジュディ 茶々扮するサザエさん
タイニーベッツィ ワカメちゃん
リカちゃん一家の赤ちゃん タラちゃん)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます