どうぞ、
この曲をお聴きになりながら、
ご覧ください♪♪♪
(フジコヘミングさん、ホントに大好き♪♪♪)
フジ子・ヘミング~愛の夢


前にもご紹介したかもしれないのですが、
(多分した。)
コミック『うめともものふつうの暮らし』。
二人住まいの小さい女の子が繰り広げる、ホッコリ系のお話です♪♪♪
3~4コマ毎に、クスっと笑ってしまうような、楽しい漫画。
この中に、焼き芋のお話が出てくるので登場させました。
焼き芋、大好き♪♪♪
近所のスーパーで売っているので、良く買ってきます。
他のスーパーではダメで、そこのスーパーの焼き芋がいいのです。

陶器の鉢に植えていたビオラ。
百均(セリア)で買ったブリキのバケツ(?)の方が合うと思って、
黒いビニールポットに植え戻し、バケツの中に入れました。
やっぱり、こっちの方が可愛い♪♪♪
でも、ビニールポットのままじゃ、
植物のためには本当は良くないんだろうなぁ・・・。

あ~あ、やっぱりそうですよね(^^:)。
そ、それは、困ります~~~。(;'∀')
株が弱ってしまうのは!
そうなんです、移し替えた時に、
もう根っこがギチギチでした。
うわぁ~~~、アブラムシや葉ダニ!
葉ダニは、植物がベッタベタになるので、
それは、困ります。
アブラムシも、困ります。
家のベランダは、それでなくても風通しが悪いので、
暖かくなると、全滅のおそれがあるんです(==;)。
もう、さっそく大きめの鉢に植え替えます!
他の鉢もあるので、プランターを置くほどスペースがないので、
とにかく大きめなのに、移し替えます。
武さん、教えて下さってありがとうございます!
これからも、よろしくお願いいたします♪♪♪m(--)m
は~~~い!後で伺います♪♪♪
武さん、
コメントありがとうございます!
後で、お返事しま~す♪♪♪\(^o^)/
ビオラ、お察しのとおり、ビニールポットのままじゃ良くないです。
すぐに根詰まりしてしまい、そのうち葉っぱが変色してきて、
花茎も間延びしてヒョロヒョロになり、最終的には
株が弱ってしまいます。
写真を拝見するかぎり、その大きさだと、
もう既に根詰まりを起こしているように思えます。
温かくなってくると、ビニールポットは蒸れて、アブラムシや葉ダニの温床にもなりますし、
もっというと、水が抜けずに根腐れを起こして腐って枯れてしまうことも。
短期間 楽しむのならいいですが、
できれば大き目のプランターや、花壇への植え替えをされた方がいいと思います。
自分のブログに返信させていただきました。
よろしければご覧ください。