迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

やっぱりギリシャは遠かった・・・

2016-01-10 11:53:19 | 球体・D.I.M Sweet Aria





最近迷子の森近辺の森や山では、
奇妙なこびと発見の情報がとびかっています。










外に出かけて、びっくりさせられるより、
暖かいお部屋の中で、まったりと過ごした方がいいと、
梅ちゃんと菊ちゃんは、
去年の暮れにギリシャから届いた焼き栗で、
お茶の時間を楽しむ事にしました。










梅ちゃんと菊ちゃんは、
ネットの双子同盟で、
ギリシャに住む双子甘ちゃんと栗ちゃんと知り合いました。

その、二人揃って甘栗ちゃんが、
日本よりも遅くに採れる栗を、焼き栗にしたものを送ってくれたのです。










焼き栗だけでなく、
もうすぐ、当の本人の甘ちゃんと栗ちゃんも、
きのこ谷にやってくるはずなのですが、
どこで何をしているのか、まだ到着していません。










やっぱり、お家が一番よね~~~♪♪♪










・・・ん?










梅 『・・・見た?』

菊 『・・・うん。』










・・・・・。










うぎゃ~~~!

何、これぇ~~~?!!










くりそつ~~~!!!
(・・・あんたらもね。)










・・・という訳で、
外に出て奇妙なこびとに脅かされるより、
お部屋でまったりと過ごそうと思っていた梅ちゃんと菊ちゃんでしたが、
焼き栗の中にひそんでいた、こびとづかんの『アマクリソツ』というこびとに、
度肝を抜かされる事となりました。










甘ちゃんと栗ちゃん、
早くやってくるといいねぇ♪♪♪





おさびし山の方で、ちょこっと書きましたが、
ギリシャから新しいドールが、迷子の森に向かっています。

ヨーロッパは郵便小包が届くのに時間がかかるだろうなぁ
・・・と覚悟はしていましたが、
やはり韓国から来るのとは、わけがちがいました。

発送されてから、8日程経ちますが、
ギリシャの国際交換局から発送・・・から、追跡の反映に動きがありません。
国際交換局から発送されたからって、
もう飛行機に乗ったって事じゃなかったのね(^^;)。



リーメントのこびとづかんの食玩のアマクリソツと一緒に写真撮ろうと思っていましたが、
甘栗ちゃんたちがまだ到着していないので、
今日は、同じふたごのD.I.M Sweet Ariaの二人に登場してもらいました。

ギリシャから来る双子も、かなり個性的な子たちなのですが、
個性的という事にかけては、Ariaも一歩も引けを取りません(笑)。
やっぱり、Aria大好きだわぁ~~~♪♪♪
最近、ちょっと変わった子が気になって仕方ありません。


今日は栗のお話だったので、
Ariaたちも、栗みたいな髪型にしてみました(笑)。


栗って、
青い空と海、白壁の建物のギリシャのイメージとは結び付かなかったのですが、
調べてみると、山岳地帯を控えているので、
結構栗が採れ、よく焼き栗に使われるそうです。

そう言えば、ギリシャではなかったけれど、
ヨーロッパのどこか(フランスだったかな?)の街角で、
焼き栗を売っている屋台が出ているとか。
甘栗みたいに、簡単に皮むけるのかな???
ゆで栗は、皮むくの大変だよねぇ(--;)。


(出演者:D.I.M Sweet Aria 梅ちゃん&菊ちゃん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川本家のお正月2016

2016-01-02 12:21:12 | ジェニー&リカ&ベチ(3月のライオン)






今日のお話は、
羽海野チカさんの3月のライオンのお話をアレンジして、
人形写真にさせていただいたものです♪♪♪




2016年 お正月の川本家


あかりおねいちゃん 『ひなちゃん、モモちゃん、
あけましておめでとう!』

ひなた・モモ 『あけましておめでとう~~~!』










川本家の食べて美味しいおせち











あかりおねいちゃん 『今年も、みんなすこやかにすごせますように♪♪♪』










ひなた・モモ 『は~~~い♪♪♪』










あかりおねいちゃん 『はい、ひなちゃんのお年玉よ。』










ひなた 『わ~~~い♪♪♪ ありがとう~~~!』

ひなちゃんは、お年玉やおこづかいを少しづつためて、
赤いミシンを買おうと思っているんです。
あともうちょっとで、買えそうなのです。
(ひなちゃんは、お友達と二人だけの手芸部の部員です。)










あかりおねいちゃん 『はい、モモちゃんのお年玉。』

モモ 『わ~~~い♪♪♪ ありがとう~~~!』

(モモちゃんは、只今厚着しているのと、
ヴィンベチ特有のゆるい関節のため、
嬉しいけど、手を上げて喜べません。)(笑)










あかりおねいちゃん 『さあ、おせちを食べたら、
着物に着替えて、初詣に行きましょうね♪♪♪』

ひなた・モモ 『は~~~い♪♪♪』










モモ 『初詣から帰ってきたら、又福笑いやってくれる?』

あかりおねいちゃん 『又やるの?モモちゃん、福笑い大好きね。』

モモ 『うん!』



















今年のお正月、和菓子屋をやっているおばあちゃんは、
おばあちゃん仲間と一緒に、温泉旅行に行っています。
なので、三人だけのお正月。

本日、ある事情のため、
モモちゃん役のミキマキフレンドのかなちゃんは、お休み。
(ある事情とは、服がない。)(笑)
かなちゃんのモモちゃんが登場しない時は、
vinベチのくりちゃんがモモちゃん役を務めます♪♪♪



















川本家のお正月2016年でした~~~♪♪♪










あけましておめでとうございま~~~す♪♪♪










あかりおねいちゃん










ひなたちゃん










モモちゃん





ぜ~~~んぜんドルハモードではなかったのですが、
リーメントの川本家のごはんの食べて美味しいおせちを使いそびれないために(笑)、
無理矢理和室をセットしました。
ほとんど義務感でセットしたので、めんどくさかった~~~(^^;)。

・・・でも、そんな気分でセットし始めても、
やっている内に楽しくなってきて、
やっぱりドルハ遊びも楽しいなぁ♪♪♪って思います。

そんな事がきっかけになって、
又ドルハセットする気が起きたりするので、
やっぱり祭事はあった方がいいなと思います。

余談ですが、私は普通のお節料理があまり好きではないので、
川本家の『食べて美味しいおせち』の中身の方が好みです(笑)。



・・・そして、川本家とは直接関係はないのですが、
遅ればせながら、暮れからあるもの(キャラクター)に興味を持ち始めて、
リーメントからでている、そのキャラの食玩を購入。
ドルハのお部屋の中で使うものが多いので、
そろそろドルハモードが戻ってきてほしい時でした(笑)。

ホントに、遅ればせながら・・・という感じなんです。(^^;)
そのキャラクターの設定というか、お話というか、背景というか、
そういったものが、とっても楽しいのです♪♪♪


近々、ドールと一緒に登場予定で~~~す♪♪♪



(出演者:バービーの頃のジェニー 桔梗ちゃん扮するあかりおねいちゃん

リカちゃんキャッスル 20th おかっぱリカちゃん ひなたちゃん

ヴィンテージベッツィー くりちゃん扮するモモちゃん)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする