迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

本家駄菓子囲炉裏屋

2016-04-15 08:28:57 | Jerryberry (妖精又は、駄菓子屋囲炉裏屋)





ここは、本家駄菓子囲炉裏屋。










サザエ 『何だか暖かったり、肌寒かったりねぇ・・・。』










駄菓子屋のばあちゃん 『ホントにねぇ。』










サザエ 『囲炉裏屋さんは、一年中囲炉裏に火を入れてるのね。』

ばあちゃん 『そうなんですよ。
夏は暑いけど、その方が家が傷まないんだよ。
どうせ、夏でもお茶は飲むからねぇ、
いつでもお湯が沸いてると、便利なんですよ。』










ばあちゃん手作りの駄菓子たち。



















バタバタバタ・・・

ばあちゃん 『おや、カンタ出かけるのかい?』

サザエ 『あら、カンタくんこんにちは。』










カンタ 『あ、こんにちは。』










ばあちゃん 『丁度良かったよ。
このあんころもちとお煎餅を、
サツキちゃんとメイちゃんに持って行っておあげ。』




























カンタ 『え~~~、ヤダよ~~~。
又アイツらの家に持って行くの?』

ばあちゃん 『そんな事言わずに、持って行っておあげ。
引っ越してきたばっかりなんだ、
色々と忙しくて、お腹も空くだろうからね。』

カンタ 『・・・は~~~い。』










カンタ 『いってきま~~~す。』

ばあちゃん 『はい、行ってらっしゃい。』










サザエ 『カンタくん、いい子だわねぇ。』

ばあちゃん 『わんぱくでねぇ。』

サザエ 『男の子は、わんぱくな位の方がいいわよ。』










特にオチはない、
本家駄菓子囲炉裏屋でした~~~♪♪♪

本家囲炉裏屋のばあちゃんの次男は、
土間の台所で登場した、
めし処囲炉裏屋の紋次郎なのだ(笑)。

長男は紋一郎、その内出てきます。
(その時は、ばあちゃんは1/6ドールと選手交代)










原田泰治さんの画集の中に、
田舎の駄菓子屋さんの絵がありました。

この絵が大好きで、大好きで、
お人形で写真撮れたらなぁ・・・と思っていました。










土間の台所のセットを作ったので、
それを利用して駄菓子屋さんもやってみよう!と思い、
デコパーツの飴などを並べて、駄菓子屋さんにしてみました。










リカちゃんの大好きなおばあちゃんを、
駄菓子屋のばあちゃんにしようと思いましたが、
1/6ドールでばかり遊んでしまうので(^^;)、
Jerryberryの葉の子ちゃんをおばあちゃんにしてみました(笑)。
(リカちゃんのおばあちゃんバージョンも撮るつもりです♪♪♪)


そして、となりのトトロに出てくる男の子カンタ君を、
ばあちゃんの孫にしました。
カンタ君は、雨の時に自分の傘をサツキとメイに差し出してくれたりと、
ホントは心優しい男の子なのですが、
会ったばかりの女の子と接するのが照れくさくて、
ちょっとぶっきらぼうだったり、軽口をたたいたりしてしまうのです。

カンタ君役のベッツィはヅラ子ちゃんなので、
短い毛足のボア布で、坊主頭のヅラを作りました(笑)。



今日のお客さんは、cunaのサザエさん。
Jerryberryと頭の大きさが合うので、登場してもらいました(笑)。
原田さんの絵でも、
お客さんが赤ちゃんを抱っこして座り込み、
駄菓子屋のおばあちゃんと、
世間話をしている様子が描かれており、
それが何だか、ホッコリするなぁと思ったのです。










お店なので、招き猫。
前に紙粘土で形だけ作っておいたものに、色を塗りました。

・・・下手すぎるでしょう~~~!(爆)

私は招き猫は、
あんまり可愛らしいお顔をしているのよりも、
ちょっとコワいみたいな、気持ち悪いみたいなお顔をしている物が好きです。
大きいものならそういうのが売っているのですが、
小さいサイズのものは、マスコットみたいな可愛いものしか見つけられません。

そこで、仕方なく作りました(^^;)。
筆で顔を描くのは、すごくむずかしいので、
水彩色鉛筆に、何度も水をつけながら描きました。
下手すぎるけど(爆)、
綺麗~~~にできてる物より、
ちょっといびつな感じのものの方が好きなので、
まあ、いいや(笑)。







お面も増えました。
増えたと言うより、いつも飾ってある二個のお面以外は、
顔を描き直そうと思って、しまってありました。
でも出してみたら、全然大差なかったので(爆)、
そのまま飾っちゃいました。(^^;)







土間の台所の時は、
炭をかごに入れてあったのですが、
囲炉裏の写真を見ると、よくこういう木製の炭入れに入っているので、
角材を使って、炭入れも作りました。

炭は紙粘土の上に色を塗ってあるので、
色がはがれてきちゃいます(・;)。
最初から色付けした樹脂粘土で作り直さないとです。
紙粘土はベッタベタになってしまうので、
最初から色を混ぜ込めないのです。
(お絵かきでハゲてる部分に黒い色を塗りましたが、
とっても不自然です。)(^^;)







原田さんの絵の中にあるような、
駄菓子屋ののぼりと暖簾も作ってみました。

のぼりみたいに一行ならいいのですが、
暖簾の様に何行かある場合、
ペイントで字を丁度良く配置するのって、難しい~~~(・・;)。
どっかズラすと、全体的にズレちゃうので、
何度やっても、うまくいきません。(--;)





今日は、土間の台所を使って、
駄菓子屋さんをやりましたが、
甘味屋さん、お蕎麦屋さんとか色々やってみたいです。

戸が板戸ですが、
お店はやっぱり中が見えるガラス戸だよなぁ。
・・・何とか考えよう。


私のドルハは、なんちゃってですが、
ここをこうしよう、あそこはどうしようとか考えるのは、
すごく楽しいです♪♪♪
頭がその事でいっぱいになって、破裂しそうになります(爆)。
そういう事を考えている時は、煩わしい事を考えなくてすむので、
精神衛生上すごくいいと思います。

特にカメラで写真を撮っている時って、
すごく夢中になっているので、
写真撮ってる事以外の事は、一切考えられなくなります。
外撮影だと、暖かい季節は蜂がそばにいたりする事もあるので、
ちょっとキケンですが・・・(^^;)。



(出演者:jerryberry doll Penny sleepy 葉の子ちゃん
moof cuna サザエさん
リカちゃん 赤ちゃん タラちゃん
トナー タイニーベッツィ カンタ君)















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残り桜

2016-04-09 13:19:41 | ジェニー(囲炉裏屋)













































































綺麗ねぇ~~~♪♪♪

おとっつぁんにも見せてあげたいわね。





































あっしには、関わり合いのねぇ事でござんす。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイとサツキのお家

2016-04-08 12:16:53 | トナー アン・エステル(となりのトトロ)





今日のお話は、
ジブリのとなりのトトロのお話からイメージして作りました。



・・・あ。










サツキ (帰って来たわ。)










メイ 『ただいま~~~。』

サツキ 『おかえり~~~。』










メイ 『いい匂いすると思ったら、
焼きダコだぁ。』




























サツキ 『そうだよ、明石のおばちゃんがタコ送ってくれたの。』










メイ 『ホントだ、タコせんべいもある!
・・・あれ、何か変なのも入ってるよ。
気持ち悪いね~~~、これ。』



















メイ 『タコせんべい食べてもいい?』

サツキ 『いいけど、もうちょっとでご飯だから、
食べすぎちゃダメよ。』










サツキ 『あーーーっ!
メイ足洗わないで、上あがっちゃだめよ!』










サツキ 『外の井戸で、洗ってらっしゃい。』










メイ 『は~~~い。』



















お父さん 『いい匂いがするね。
ご飯は、できたかな?
・・・おや、メイも帰って来たんだね。』
(お父さん、おっきすぎるでしょう。)(笑)

サツキ 『あ、お父さん、
今日は、焼きダコとタコ飯だよ。』










今日は、昨日の囲炉裏屋さんの土間を、
となりのトトロのメイとサツキのお家の台所にしてみました。

正面の壁は、玄関バージョンを使用。







囲炉裏屋さんでは、
流しは、百均の木の箱の取っ手の穴を粘土でふさぎ、
木の着色料を塗ったものを使いました。
排水とかはないんだと思うのですが、
時代劇とかの江戸時代の台所に、
そんな感じの木の流し風な物が置いてあったからです。

メイとサツキの台所は、
昭和レトロなブルーのモザイクタイルを使った流しが置いてあって、
それがとっても印象的だったので、
なんちゃってタイルの流しを百均の木の箱に貼りつけました。
内側に隙間ができちゃったので、紙粘土で埋めました。
実際のモザイクタイルの流しも、
よくこんな風にセメントがはみ出してるみたいなところがあるから、
これはこれでいいかなと・・・(笑)。







お姉ちゃんのサツキ。
となりのトトロでは、主役(?)のメイちゃんよりも、
私は、サツキちゃんの方が好きです。

スウェーデンの映画『ヘイフラワーとキルトシュー』でも、
きかんぼうの妹のキルトシューより、
いい子のお姉ちゃんのヘイフラワーの方が好きです。

同じスウェーデン映画のロッタちゃんは、
きかんぼうでも好きなのですが、
ロッタちゃん以外は、あんまりきかんぼうな子供の主人公は、
ちょっと苦手かなぁ・・・。
多分見てて、
ゴネてる時のセリフが耳触りに感じちゃうんだと思います。(笑)







土間の台所、
江戸時代風にするか、昭和レトロにするか迷いました。
江戸時代にしちゃうと、アルマイトのお鍋置いたら変だしとか考えたり、
気にし出すと、色々気になっちゃうので、
あんまり気にしない事にしました(笑)。


塗装するのも、以前よりはだいぶ慣れてきたので、
障子のある和室も、少し落ち着いた色にした方がいいかなぁとも思いますが、
白木のままも、すがすがしい感じがして好きなので迷います。


さぁ、土間片付けよう~~~っと!
メイとサツキのお家の写真も撮りたかったので、
一晩出しっぱなしにしておきました。
色々箱も出ていて、足の踏み場もないので、
早く片付けたかった~~~(笑)。




映画の中でも、確かメイとサツキが、
裸足で家の周りを走り待ってたシーンがあったような・・・。
子供が裸足で駆け回る姿が好きなので、
今日は、メイもサツキも裸足(笑)。
今日のお話では、サツキがメイに、
板の間に上がる前に、井戸で足を洗ってくるよう言います。

となりのトトロでは、
メイとサツキのお家の前に井戸があります。
コンクリでできている丸い井戸でポンプがついていますが、
それは作るの大変そうなので、
とび森に出てくるような、木でできた四角い井戸を作ろうかな。

<追記>
・・・あれ?とび森の井戸で検索したら、
とび森の井戸は、四角い木製ではなくて、
石でできていました。(すっかり忘れてる)
じゃ、粘土を土台に小石を貼り付けて作ろうかな。


(注:となりのトトロには、
明石のおばちゃん・・・なんて、出てきません。)(^^;)



(出演者:タカラ ケンの頃のジェニーボーイフレンド お父さん
トナー アン・エステル やまねちゃん扮するサツキ
トナー アン・エステル あんこちゃん扮するメイ)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲炉裏屋

2016-04-07 20:00:41 | ジェニー(囲炉裏屋)















































いろり 『・・・あら、おとっつぁん帰ってたのね。
又、昼間っから飲んでるわ。』







あ、こんにちは。
私、囲炉裏屋のいろりです。
この前、磯野家のお花見の時にお会いしましたよね。







今、ゴンベイちゃんが、
筍を届けに来てくれたの。
掘りたての筍よ、おいしそうでしょう♪♪♪

・・・でも、一個変なのが混ざってるわ。
これ、食べても大丈夫なのかしら???







いろり 『おとっつぁん、お帰りなさい。
おたまいなかった?
さっき、寺子屋から帰ってきたのに。』

おとっつぁん 『おぅ!おたまなら鶏んとこだろう。』







いろり 『又、鶏のとこ行ったのね。
いくら名前が、おたまだからって、
何だって、そんなに鶏と卵が好きなのかしら???』







いろり 『仕方ないわねぇ、釜戸見ててって言ったのに。』

























いろり 『おとっつぁん、つまみは何がいい?』

おとっつぁん 『あぶったイカでいい。』







いろり 『は~~~い。
いいシシャモがあるの、一緒に焼くわね。』













・・・そして。





いろり 『お待たせ~~~。』







おとっつぁん 『おぅ、ありがとうよ!』



















いろり 『もうすぐご飯炊けるし、
この筍掘りたてだから、すぐ煮てご飯とまぜようか?
(この変な筍、おとっつぁんに食べてもらおうっと)』







おとっつぁん 『いや、これ飲んじまったら、
めしの前に、一っ風呂あびてぇな。』







いろり 『は~~~い、じゃ、お風呂沸かすわね。
・・・あ、おたま戻ってきたわ。』













おたま 『こんにちは、私おたまって言います。
鶏と卵が、大好きです♪♪♪』







おたま 『・・・あら、ついてきちゃったの?』







・・・そして。











いろり 『おとっつぁん、お湯加減どう?』







おとっつぁん 『あ゛~~~、極楽♪♪♪ 極楽♪♪♪』







いろり 『そうだわ、おとっつぁんの浴衣出しておこう。
お風呂上がりはいつも、
手ぬぐい一丁で、そこら辺うろつくんですもの。』







いろり 『おたまも、おとっつぁんの後に入っちゃいなさいね。』

おたま 『は~~~い♪♪♪』













やっとこさ、出来ました~~~!

土間の台所!!!







トトロに出てくる土間の台所が、だ~~~い好きで、
土間の台所のドルハがあったら、どんなにいいだろうと思っていました。

1/6サイズでは売ってないだろうし、
作るなんて、絶対無理!・・・と思って、あきらめていたのですが、
リーメントのあの頃の田舎暮らしを予約して、
その中に、釜戸のご飯がどうのこうのっていうのがあって、
そしたら、どーーーしても土間の台所が欲しくなって、
何を思ったか、『・・・作ろう!』と思った訳なのでした。







いつもの、壁と床だけのドルハと違って、
家具やら、小物やらも手作りしないと出来上がらないので、
ここ数日は、かかりっきりで作っていました。

粘土やら、塗装やらで、乾くまで時間がかかるのがもどかしい(^^;)。
気の短い私には、試練の時でした(笑)。













一番めんどくさかったんじゃないかと思われる団扇(笑)。
お祭り写真の時の、浴衣を着た時に持たせるような、
綺麗で可愛い団扇ならあるのですが、
火を扇ぐような、古びた団扇が欲しかったので、
エコクラフトを裂いて、和紙を貼って作りました。

金ブラシに端っこをこすりつけ、
黒のパステルで、すすけた感じを出しました。
パステルなので、ホントにドールの手とかもすすけちゃいます(^^;)。







一番思い入れを込めて作ったのが、釜戸。
百均のフワっと紙粘土でつくり、アクリル絵の具で色を塗り、
その後、黒のパステルを粉にしたものをティッシュでこすりつけ、
使い込んだ感じにしてみました。

七輪と、いろりちゃんがおとっつぁんのお風呂を沸かしていた釜も作りました。
釜戸とお風呂の釜は、なんちゃってキャンドルが入るように作りましたが、
七輪は巨大になりすぎちゃうので、中に粘土で作った炭を入れ、
赤く塗って、燃えてるようにしてみました。

奥の方に置いてあるので、あまりよく見えていませんが、
水瓶も紙粘土で作りました。





今日は、正面の壁の向こうはお風呂ですが、
玄関バージョンもあるので、
次回は玄関写真を撮りたいと思います。


・・・いや~~~、もう製作と撮影で、
精根尽き果てた感じがしますが(爆)、
作ってて楽しかったし、憧れの土間の台所で撮影が出来るので、
すごく幸せです♪♪♪

一息ついたら、次は、
レンガの石釜のある古いヨーロッパのキッチンを作りたいと思っています。



(出演者:アルフレックス 木枯し紋次郎 おとっつぁん
タカラ 初代ジェニー いろりちゃん
ヴィンテージベッツィ 黒髪 おたまちゃん)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2016-04-05 19:17:50 | pinkydolls(着物)














綺麗だねぇ~~~♪♪♪










甘ちゃんと栗ちゃんは、
梅ちゃんと菊ちゃんに勧められて、
きのこ川にお花見にやってまいりました。










お花見弁当も、
梅ちゃんと菊ちゃんが用意してくれました。










皆もお花見に間に合うといいのにねぇ。










でも、私たちお人形にとって、
ギリシャは遠いから、到着する頃には桜散っちゃうかもね。










残念だなぁ・・・。














えーーーっ、
ギリシャから来る皆って誰の事???


ドルハ作り続行中です。
今度のは、私にしては手が込んでるので、
ちょっと時間がかかります。

苦手なペイントもしなければならないので、
手がすごい色になってます。
ペイント下手なので、手も一緒に塗ってしまうからです(^^;)。

早くできないかなぁ・・・。


(出演者:ppinkydolls Hypate 甘ちゃん&栗ちゃん)




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする